機関誌紹介
滋賀学習センターでは、機関誌『樹滴』を発行し、センター所属学生に配付しています。内容は所長・客員教員のあいさつ・随感、行事報告、セミナー・公開講座の案内、事務室からのお知らせです。
最新号

タイトル
樹滴
刊行サイクル
4月、7月、10月、1月
入手方法
当学習センター所属の全学生、滋賀学習センター関係者に送付しています。
樹滴135号.pdf最新号の目次
・「放送大学滋賀学習センターへの着任にあたって」(滋賀学習センター所長 太田 善之)
・「日本:『アウェイの洗礼』のすすめ」(滋賀学習センター前所長 平井 肇)
・「バイオミメティクスの力ーサメの皮が生み出す革新技術」(滋賀学習センター客員准教授 糟野 潤)
・「謝辞」(卒業生代表) ・卒業のことば(卒業生)
・退職教職員からのご挨拶 ・転入教職員からのご挨拶
・客員教員の紹介
・セミナーのご案内
・事務室からのお知らせ
バックナンバー(PDFファイル)
No133No.132 No.131 No.130 No129 No128 No127