機関誌紹介
滋賀学習センターでは、機関誌『樹滴』を発行し、センター所属学生に配付しています。内容は所長・客員教員のあいさつ・随感、行事報告、セミナー・公開講座の案内、事務室からのお知らせです。
最新号

タイトル
樹滴
刊行サイクル
4月、7月、10月、1月
入手方法
当学習センター所属の全学生、滋賀学習センター関係者に送付しています。
樹滴129号最新号の目次
「東南アジア:どこから来るのかSEA Gamesの盛り上がり」(滋賀学習センター所長 平井 肇)
「電池の発明-カエルの痙攣から水の電気分解へ-」(滋賀学習センター客員准教授 糟野 潤)
「謝 辞」(教養学部 情報コース 堀 由美子)
卒業生のことば、卒業生・入学生の状況
セミナーのご案内
事務室からのお知らせ