ホームページ

文字サイズ
放送大学
滋賀学習センター

成績・単位修得証明書の発行について

          

証明書の発行は学習センターで行います。発行を希望する場合は「諸証明書交付願」に必要事項を記入のうえ、手数料(1通につき200円)を添えて下記2点の方法で、学習センター事務室に提出してください。証明書の種類によっては発行までに1~2週間かかる場合がありますので、余裕をもって申請してください。

◆窓口での申請

  • ①必要事項を記載した「諸証明書交付願」
  • ②手数料(1通につき200円(※キャッシュレス決済が利用できます))

を用意して放送大学滋賀学習センター事務室窓口にお越しください。
なお、「諸証明書交付願」は学習センターにもあります。

◆郵送での申請

  • ①必要事項を記載した「諸証明書交付願」
  • ②返信用封筒(長形3型、切手貼付、あて名明記)を同封してください。
  • ③手数料(1通につき200円(※お支払いはキャッシュレス決済となります))

を滋賀学習センターに郵送ください。申請書受理後、SMBCマルチペイメントサービスから発行手
数料のお支払い方法をメールにて連絡します。スマートフォンやPCから決済用URLにアクセスし、
キャッシュレス決済を行ってください。

  • ※利用可能な決済方法は、クレジットカード/コード決済/コンビニ決済です。
  • ※キャッシュレス決済の詳細はこちらを確認ください。
  • ※手数料を現金で送る場合は、必ず「現金書留」で送付してください。
  • ※返信用封筒の目安証明書1-2通の場合は長形3号(A4サイズが三つ折りで入る大きさ)、3通以
    上の場合は角形2号(A4サイズが折らずに入る大きさ)が目安です。
  • ※切手の目安:証明書1-2通の場合は定形郵便(50gまで)となり110円ですが、50g以上は定形外
    郵便となり郵便料金が変わります。また、証明書1-2通の場合であっても重量が50gを超える場合は
    定形外郵便となりますのでご注意ください。
    (重さやサイズごとの郵便料金については、日本郵便ウェブサイト等で確認してください)

◆「諸証明書交付願」について

※教員免許状申請用に必要な証明書の交付申請の際には、必ず様式10を使用してください。

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ