顔の心理学入門(講義&ワークショップ)
【対面講座】
この公開講座は、心理学の知見に触れ、顔について理解を深めていただくことを目的とします。
午前は講義形式で、顔とはどういうものか、心理学の基礎知識を中心に学びます。
午後は研究所に移動して、顔の撮影方法や認知実験体験、似顔絵を描くワークなどを実施します。
※大学の研究所にて研究(実験)体験ができます。
※研究所内での写真や動画の撮影は禁止です。
チラシはこちらです。
| 種別 | 対面 | 
|---|---|
| 講師 | 金沢工業大学 教授 渡邊 伸行 先生  | 
| 開催日時 | 終了しました | 
| 場所 | 石川学習センター、金沢工業大学感動デザイン工学研究所(八束穂) | 
| 定員 | 25名 | 
| お申し込み方法 | 申し込みを締め切りました。  | 
| 備考 | 研究所内での写真や動画の撮影は禁止です。 取得した個人情報は、講座の運営と旅行保険の加入にのみ利用します。  | 


