山口学習センターの面接授業受講について
山口学習センター開講の面接授業を受講される方は、面接授業時間割表(シラバス)をよく読んでください。2024年度第2学期からは、山口学習センターの面接授業受講者の方へ事前の案内文書等は原則お送りいたしませんので、必ず各自でご確認をお願いします。
<面接授業受講時の注意事項について>
1.教科書(テキスト)
面接授業時間割表(シラバス)をご確認のうえ、教科書の指定がある場合は、必ず教科書をご用意ください。
2.持参物
学生証、筆記用具、その他面接授業時間割表(シラバス)の「受講生が当日用意するもの」に記載されているものについて持参してください。
3.昼食
昼食は各自でご持参ください。昼食場所は、講義室をご利用いただけます。山口学習センターがある山口大学構内には食堂があります。土曜日は営業していますが、日曜日は営業していません。
4.交通アクセス
こちらをご参照ください。
5.座席について
座席は指定席ですが、座席について要望がある方は事務室までお知らせください。
6.BYOD(自分用パソコン持込方式)対象科目 放送大学:BYOD-自分用パソコン持ち込み方式について
・面接授業時間割表(シラバス)をご確認のうえ、必要な端末(ノートパソコン等)を必ず持参してください。
・インターネットへの接続が必要です。面接授業の前日までに無線LAN利用申請の手続きを完了してください。
※2024年10月8日から、オンライン申請となりました。詳細は、システムWAKABA - >各種届出・申請様式 内の「無線LAN利用申請(オンライン)について」をご確認ください。