ホームページ

文字サイズ
放送大学
山口学習センター

▼トピックス ▼在学生の方へ ▼入学をご検討の方へ ▼山口学習センターからのお知らせ ▼放送大学からのお知らせ

図書・視聴学習室閉室のお知らせ

11月16日(日)図書・視聴学習室を午前中閉室いたします。

ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

山口学習センター「連携公開講座」申込受付中!
放送大学山口学習センターでは、学生・一般の方どなたでもご参加いただける「連携公開講座」を開講します。詳細はこちらをご確認ください。

空席のある面接授業の追加登録のごあんない
2025年度第2学期面接授業の空席のある科目について、先着順で追加登録の申請を受け付けます。
空席のある面接授業の追加登録申請はこちらから
「仕事の都合が決まっていなくて科目登録を見送った」という方も、この機会を活かして面接授業の受講をご検討ください。

kyousyokuin.jpg

教職への挑戦、または復職を考えていらっしゃる方。放送大学の教職支援講座で学んでみませんか?会員登録のみで受講無料!

gakushi.jpg

放送大学を利用して大学改革支援・学位授与機構で学士の学位取得を目指す方へ.pdf

在学生の方へ

【重要!】山口学習センターの面接授業の受講について

山口学習センターの面接授業を受講される方へは事前の案内文書等は原則お送りいたしませんので、必ず各自でシラバスのご確認をお願いいたします。 詳細はこちらをご確認ください。

title1.jpg

学習相談をご希望の場合は事前予約が必要です。

title2.jpg

キャリア支援_就職関係.jpg

山口学習センターは、学生のキャリア教育の一環として、インターンシップに参加できます。

title5.JPG

学生限定講座.jpg

title4.JPG

入学をご検討の方へ

nyuugaku.jpg

2025年11月13日 在校生の方
図書・視聴学習室閉室のお知らせ NEW
2025年10月22日 在校生の方
2025年度第2学期 面接授業 追加登録先着申請について
2025年10月17日 在校生の方
2025年度第2学期 面接授業 追加登録事前申請について
2025年09月29日 一般・在校生の方
キャッシュレス決済の対象拡大についてNEW
2025年08月05日 在校生の方
2025年度第2学期 面接授業「担当講師による科目紹介動画」
2025年02月04日 在校生の方
面接授業「担当講師による科目紹介動画」配信のお知らせ

山口学習センターだより

2025年度学生研修旅行を実施しました

10月5日(日)2025年度学生研修旅行を実施しました。

今年度は、18名の学生の皆さんが参加されました。今回は、ガイドの方の解説とともに、国指定名勝および天然記念物である景勝地・須佐湾内の須佐ホルンフェルスと萩市弥富地区の畳ヶ淵を巡りました。

須佐ホルンフェルスでは遊歩道から断崖の下まで降り立ち、詳しい解説に耳を傾けながら、灰白色と黒色の縞模様をなす地層を見上げたり、実際に岩肌に触れたりし、自然の造形美に驚嘆しつつ、見て触れる体験ができました。心配されたお天気も当日は好天に恵まれ、美しい日本海の青と須佐ホルンフェルスのコントラストが印象的でした。

畳ヶ淵では、川床に敷き詰められた六角形の岩石や、川べりの苔むしたとりどりの六角柱は、溶岩が冷えて固まるときに造形されたものという解説を聞き、人の手に拠らない自然の作り出す景観の奥深さに触れることができました。太古日本の大地の成り立ちと歴史を、雄大な景色とともに学ぶことができ、大変有意義な一日となりました。

今後もセンターで開催される行事に、多数の学生の皆様の参加をお待ちしています。

2025年10月

山口学習センターだよりバックナンバー(2025年度)

山口学習センターだよりバックナンバー(2024年度)

ページの先頭へページの先頭へ