学習相談一覧
この学習センターで実施している学習相談
学習を進めていくなかで、教材だけではわからない点、不安なところを学習センターの客員の先生に相談したり、指導してもらうことができます。相談してみようかなという方は、お気軽に学習センター事務室までお問い合せください。
●学習相談の流れ●
①相談したい先生を決める:先生方の専門領域を参考にしてください。
②先生の出勤予定を確認する:事務室に問い合わせるかセンターの掲示板を見てください。
③事務室で学習相談の予約を入れる:窓口で予約票へ記入します。
④学習相談を受ける:学習センターに来て対面で相談します。
事務スタッフへのご相談は随時受け付けております。お気軽にお声がけください。
なお、放送授業の主任講師に対する質問・相談については、学生生活の栞「質問票について」のページを参照願います。
◆合同ガイダンス
ーーーーーーーー
「卒業研究履修」、「大学院修士全科生」及び「学士(看護学)の学位取得」は、キャリアアップを目指したい、専門的な知識をさらに体系的に学びたいといった志向・意欲に応える重要な教育メニュー・課程です。学生の皆様の学習や履修・受験の準備、文章表現やプレゼンテーション能力の向上の一助となるよう、これらの合同ガイダンスを毎年7月に開催いたします。皆さんもチャレンジしてみませんか。