放送大学岡山学習センター開設30周年
\* 皆様の声をお寄せください */
在学生の方へ(学生生活に関すること)
・センタースケジュール …開所日・閉所日等をこちらで確認できます。
・ゼミ・学習相談 …客員教員による対面指導。卒業研究履修希望の相談もできます。NEW
・面接授業 …講師動画。シラバス(1)・(2)。追加登録(1)・(2)。BYOD・Wi-Fi申請(1)・(2)。NEW
・通信指導 …5月上旬・11月上旬より期間中に必ず提出。体験版:在学生用・ゲスト用。困難な方。
・単位認定試験 …放送授業と特定オンライン授業の試験。体験版:在学生用・ゲスト用。困難な方。
・その他の授業 …オンライン授業、ライブWeb授業、体験版。
・卒業研究 …全科履修生の選択科目。8月上旬に履修希望申請し審査を経て次年度履修。ガイダンス。
・学生証 …全科履修生の方は2年毎の更新があります。郵送希望の方はこちら。確認
・科目登録 …次学期履修科目を8月下旬・2月下旬に申請。科目登録申請操作ガイドを参考に。
・履修相談 …随時、受け付けています。できるだけ事前予約をお願いします。
・各種お手続き …証明書発行、入構許可(駐車場)、学生教育研究災害傷害保険、講義室使用はこちら。
・利用の手引き …岡山学習センターの利用について。放送大学 学生生活の栞も一読を。確認
・就職活動の流れ(参考) …参考に放送大学本部Webサイトをご案内します。
・継続入学をお考えの方 …同時に面接授業の登録を希望の方はこちらを確認。
・その他の講座 …検討中。
・サークル・同窓会 …9つの公認サークルに参加して楽しく活動しませんか♪ 同窓会ブログはこちら。
一般の方へ(入学に関すること)
・公開講演会等 …岡山県内図書館等を会場に開催。
・自治体連携講座 …公民館等を会場に開催。
・入学をお考えの方 …随時個別相談を受け付けています。入学の機会は年2回、4月・10月。
・放送大学ウェブマガジン ON AIR WEB …田仲所長の記事はこちら。
岡山学習センターからのお知らせ一覧を見る
- 2025年10月23日 在校生の方
- 令和7年度学生研修旅行開催のお知らせ(10月24日(金)受付開始)NEW
- 2025年10月23日 在校生の方
- 【参考】2025年度第2学期 岡山学習センター面接授業の空席状況
- 2025年10月18日 在校生の方
- 【休講】10月18日(土)・19日(日)面接授業「野菜栽培の基礎」
放送大学からのお知らせ一覧を見る
- 2025年09月29日 一般・在校生の方
- キャッシュレス決済の対象拡大についてNEW
- 2025年08月05日 在校生の方
- 2025年度第2学期 面接授業「担当講師による科目紹介動画」
- 2025年02月04日 在校生の方
- 面接授業「担当講師による科目紹介動画」配信のお知らせ
岡山学習センターだより
●機関誌『赤レンガ』について
岡山学習センターでは、在学生向け機関誌『赤レンガ』を年2回発行しています。発行月は4月、10月です。教員による巻頭言やスケジュール等を掲載しています。
機関誌名の赤レンガとは、平成7年9月に岡山学習センターが開所した当初の建物が明治時代からの赤レンガづくりだったことに由来します。
● 岡山学習センターについて
岡山学習センターでは、所長を含む10名の客員教員が、ゼミ・学習相談・面接授業等を担当しています。以下に、科目名や専門分野を記載していますので、確認のうえ、ぜひ、ご受講ください。
・ゼミ
- 2025年度第2学期開講ゼミ 科目名
- ・『源氏物語』葵巻・賢木巻について考える
- ・楽しく学ぼう ビタミンの科学 Part2
- ・身近なものを使って科学の本質に迫る実験・観察
- ・英米の短編作品を読む
- ・肝臓のはなし
- ・社会心理学の基礎
- ・国語辞典を読む
- ・野菜の来歴と栽培
- ・OTC 医薬品を学ぶ2025(2)
- ・常用漢方薬を知る(2)
・学習相談
- 担当教員の専門分野
- ・日本文学
- ・農芸化学(応用微生物学&生化学)
- ・理科教育・国際教育協力
- ・英語・英文学
- ・動物生理学
- ・社会心理学・認知心理学
- ・日本語学
- ・野菜園芸学
- ・医薬化学
- ・生薬漢方薬学・薬用植物学
・面接授業
- 2025年度第2学期 科目名と日程 ※一部の科目
(岡山学習センター開設20科目のうち客員教員による開講科目を抜粋) - ・心理学実験2 10.18、10.19
- ・野菜栽培の基礎 10.18、10.19
- ・薬用植物学 10.25、11.1
- ・日本語の語彙と文法 11.1、11.2
- ・薬の効くしくみを知る 11.15、11.16
- ・お酒と発酵食品の健康科学 11.20、11.21
- ・心理学実験3 11.29、11.30
- ・体を維持する生理学の基礎 11.30、12.7
- ※授業概要(シラバス)は『面接授業時間割冊子』中国・四国ブロック版(PDF)をご覧ください。
- *「心理学実験3」は、当初より日程が変更になりましたのでご注意ください。冊子PDFの表記は都合により変更されていません。正確にはシステムWAKABAのシラバス検索等でご確認ください。
- ※「時間割表訂正・変更」も都度ご確認ください。
- ●開所時間について
- ・開所日 ... 火曜~日曜 9:30~18:00
- ( 事務室 9:30~12:00 / 13:00~18:00 )
- ・閉所日 ... 月曜・祝日・臨時閉所日
- ※ 警報の発令等による臨時閉所について … こちら。>









