Wi-Fiの利用申請について
全国の学習センター内では無線LAN(Wi-Fi)をご利用いただけます。
面接授業でBYOD科目を受講される場合、インターネット通信が必須となる科目があります。
※必須かどうかは授業のシラバスをご確認ください。
学習センターで無線LANを使用するためには、ご自身で申請いただく必要があります。
申請はシステムWAKABAから行うことができますので、以下の手順で申請してください。
【申請方法】
STEP1:システムWAKABA「放送大学自己学習サイト」の「情報セキュリティ研修(学生用)」を受講して小テストに合格する。(50分程度)
【参考】情報セキュリティ研修の受講方法
STEP2:システムWAKABA「キャンパスライフ」の「各種届出・申請様式」内にある「無線LAN利用申請(オンライン)について」のリンク先ページの最下部「参考URL」のリンクから申請フォームを開く。
【参考】無線LAN申請方法
STEP3:各学習センターでご自身の端末(パソコン等)の無線LAN設定を行う。
【参考】無線LAN設定方法
このお知らせはPDFでも配布しています。
無線LAN設定方法()
情報セキュリティ研修の受講方法()
無線LAN申請方法()