ホームページ

文字サイズ
放送大学
東京多摩学習センター

ようこそ 東京多摩学習センターへ

面接授業時のパソコンの持参について
2024年1学期より、学習センターに設置の
「面接授業用のパソコン」が撤去され、
BYODが開始されます。
『パソコンの持参が必須』である科目は、シラバスに明記されています。
2024年度1学期科目登録にあたっては
面接授業の履修登録の前に、シラバスの記載事項を
必ず確認してください。
※BYODとはこちらをご覧ください。

学習センターのwifi利用について【wifi-houdai】

  • 大学では【wifi-houdai】というwifiを整備しています。
  • 使用には、ID(全国共通)の発行手続きが必要です。
  • ID発行申請は、所属学習センター窓口のみ
  • 申請前に講習の受講とテスト合格が必要(1時間程度)
  • 詳細→学生生活の栞(学部P112、大学院P106)

●面接授業で使用希望の場合は該当機器での事前接続テストを推奨します

  • 2023年度第2学期「多摩ゼミのご案内」  (10/12更新)        受講者募集中です。詳しくは、こちらをご覧いただき、メールでお申込みください

  • 「パソコン相談室」について(11/17up
  • ~12月の予定~               
  • 12月 6日(水) 13:00~16:00...テーマ「Zoomに参加して
  •                            みよう②」
  • 12月20日(水)10:00~16:00
  •     *時間中は何時からでもご参加頂けます。   
  •  参加ご希望の方は直接3F PC実習室へおこしください。
  •  詳細はこちらもご覧ください。

  • 各種お手続き  (3/12更新)
  • 詳しくはこちら
  •  [学生証の交付]・[証明書の申請について]など

  • 【お問い合わせ先】
  •  電話受付 9:30~17:30 火曜日~日曜日
  •             (月曜・祝日は閉所)
  • 電話: 042-349-3467
  • Fax : 042-349-3468
  • Mail: tama-sc@ouj.ac.jp 

2023年12月03日
公開講演会『鯨とマーガリン』終了いたしましたNEW
2023年10月14日
2023年度第2学期 面接授業科目追加登録実施方法について
2023年09月15日
大学院入試による入構禁止(受験者以外)について【9月30日(土)】
2023年09月29日 一般・在校生の方
放送大学創立40周年記念 関連情報NEW

東京多摩学習センターだより

takujisho.jpg

・小平市一時預かり事業利用案内へ  

ページの先頭へページの先頭へ