施設利用案内
閉所日には、センター内の全ての施設が利用できませんのでご注意ください。
◯閉所日:月曜日、祝日、年末年始、所長が必要と認めた日
授業等本学の本来業務に支障のない範囲で4階講義室は一般の方へ貸出しが可能(有料)です。
詳しくは事務室までお問い合わせ下さい。
東京多摩学習センター
事務室
学習に関すること、各種の手続き、証明書の発行等、学生に関わる業務を行っています。
開所時間 | 火曜日~日曜日: 9:30~17:30 |
---|

図書・視聴学習室
東京多摩学習センターの図書室には印刷教材・辞典・年鑑・資料集などの参考図書、授業に関連した分野の基本的図書、雑誌類が備えられており、閲覧ができます。(貸出は不可)
視聴学習エリアでは、放送授業や関連する補助教材の視聴学習のほか、大学設置のパソコンを使用し学習にかかわるインターネット検索及びWord、Excelでレポート作成等ができます。(個人のパソコン、タブレットの持ち込みも可能です。)
*附属図書館、他大学の図書の貸出・受取サービス、対面での文献複写の申込は事務室窓口で行います。
*視聴学習の際、イヤホン・ヘッドホンはご持参ください。
開所時間 | 火曜日~日曜日:10:30~17:30 ※施設の運営上の都合により、臨時に閉室となる場合があります。 |
---|

コインロッカー
図書・視聴学習室を利用する際にはロッカーに荷物をお入れ下さい。(貴重品は必ず身につけて下さい。)
ロッカーをご利用の際は、あらかじめ100円硬貨をご用意下さい。利用後に100円硬貨は戻ります。
利用は当日限り、開所時間内です。
学生控室
学習・談話・飲食等にご利用ください。
開所時間 | 火曜日~日曜日: 9:30~17:30 |
---|
