学習相談一覧
学生の皆さんの学習の方法、進め方、卒業研究、大学院進学など、修学上の諸問題について、本センターの客員教員等が相談に応じます。専門分野だけでなく一般的な相談も可能です。お気軽にご相談ください。
<申し込み方法・申し込み先>
申し込み方法 |
時間の取れない方や感染症予防で面談は控えたいという方のために、窓口や電話申込の他にメール(添付)の申込も受付けます。 希望者はカレンダーで日程と空き状況を確認後、「学習相談票」をダウンロードし記入してお申し込みください。希望者と教員双方の日程を調整したうえで相談日を決定します。 (事務職員への相談は随時実施しております) |
カレンダー | コチラ |
学習相談票 |
面談・オンライン(Zoom)・メール・FAXの中から学習相談の仕方を選べます。 |
お申し込み先 |
電話 0977-67-1191 |
注意 |
注1 各教員とも各曜日に2~3名まで 注2 1人50分まで 注3 紙・メール(添付)での回答には1週間程度時間を頂きます。 |
<学習相談ができる曜日と時間帯>
担当教員 | 専門分野 | 時間 |
---|---|---|
越智 義道 所長 |
統計科学 ※パソコンに関するご相談も どうぞ |
随時 |
大上 和敏 先生 |
化学・環境科学 |
第1,2,3火曜日 10:00~12:00 |
大城 英裕 先生 |
知能工学 |
第2,3,4水曜日 9:30~12:30 |
飯田 法子 先生 |
臨床心理学・福祉心理学 |
第2木曜日 9:30~12:30 |
鈴木 雄清 先生 |
教育工学・教授システム学 |
第1,3,4木曜日 14:00~17:00 |
三重野 佳子 先生 |
アメリカ文学・英語教育 |
第2,3,4金曜日 14:00~17:00 |
鈴木 晶 先生 |
インバウンド観光・日中観光 |
第1,3,4金曜日 14:00~16:00 |
小野 貴美子 先生 | 臨床心理学 | 随時 |