放送大学自己学習サイトについてのご案内
放送大学では、大学で学ぶために必要な知識や技術を身につけるための自学自習用のeラーニング教材を開発し、放送大学の学生の皆さんに提供しています。放送大学の学生の方々が、無償で自由に自己学習のため教材利用できるサイトとなっております。
eラーニングは、インターネットとパソコンやスマートフォンなどを使った教育・学習方法です。講義型の授業と違い、eラーニングは1人でも学ぶことができる方法なので、仕事の合間や休み時間、自宅でのくつろぎの時など自分の都合のよい場所、時間に学べます。また、分からないところを繰り返し見たり、苦手な領域を重点的に勉強したり、自分のペースで学ぶことができます。
放送授業を見て学びながら、放送大学自己学習サイトであいまいな知識を確かなものにし、繰り返し学習で力をつけることで、放送大学の授業を一層深く理解し、知識技能を確実なものにできるでしょう。
放送大学自己学習サイトの教材は、大学1、2年生の補習教育を目的とした教材を中心に、いろいろな分野・レベルの教材をそろえています。一部をご紹介すると
◇学び直しのための理数系教材
・リメディアル数学
・リメディアル物理
・リメディアル化学
・リメディアル生物
◇レベルアップのための英語
・TOEIC入門編
・TOEIC実践編
・すっきりわかる英文法
◇パソコンを基本から学ぶ
・PC入門シリーズ ・文字入力編・インターネット編・ハードウェア編・OS編・ネットワーク編
・情報セキュリティ編・アプリケーション Windows7/10編 ・Word/Excel/PowerPoint編
・コンピュータ言語スキル判定
◇楽しみながら日本語の力を
・学び直す日本語
・アカデミックスキル
・大学生力検定
など、約40種類のメニューがあります。
また、利用手順につきましては、サイトにアクセスし利用マニュアルをご確認ください。