ホームページ

文字サイズ
放送大学
三重学習センター

証明書発行等のキャッシュレス決済の対象手続きの拡大について(予告:10月1日から開始予定)

          

日頃より、放送大学における教育研究の円滑な実施にご協力いただきありがとうございます。

さて、放送大学では、学生の皆さまの利便性の向上を目的として、2025年度第2学期の入学時の学費のお支払いから、クレジットカードをご利用いただけるようになりました。

2025年10月からは、証明書の発行、学生証再発行、文献複写や面接授業・ライブWeb授業の追加登録の際のお支払いについても、ご自宅からお支払いが可能となるキャッシュレス決済(クレジットカード、QRコード決済等)を導入いたします。

証明書の発行手数料や面接授業・ライブWeb授業の追加登録の授業料のお支払いは、これまで窓口又は郵送で、現金によりお支払いいただいておりましたが、10月からは、学習センター窓口にお越しいただくことなく、いつでもどこでもキャッシュレス決済によりお支払いいただけるようになります。もちろん、学習センター窓口においてもキャッシュレス決済でお支払いいただけるようになります。

2025年10月から導入し、2026年3月までの期間においてオペレーション上の問題点等を把握・分析した上で、改善点を洗い出し、運用改善を図り、2026年4月から本格導入することとします。

なお、面接授業・ライブWeb授業の追加登録については、2026年3月までは事務手数料は不要ですが、2026年4月からの本格導入後は、お支払い場所、お支払い方法に関わらず事務手数料200円(1科目につき)が必要となりますのでご了承ください。証明書の発行、学生証再発行の手数料及び文献複写料は従前の通り、変更はございません。

例えば、面接授業を1科目追加登録した場合、これまでは、学習センターにお越しいただくか、現金書留(501円)で郵送していただく必要がありました。今後は、事務手数料200円(1科目につき)でご自宅等からキャッシュレス決済が可能となります。

キャッシュレス決済における決済方法等を含む詳細は添付資料をご参照ください。

また、キャッシュレス決済の導入後も、事情により利用が難しい方には、適切な代替手段のご案内を行いますので、ご相談ください。

キャッシュレス決済のご利用について、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ