各種お手続き
住所変更、学生証再発行など、諸手続きの方法についてご案内します。
諸手続き(住所変更、学生証再発行等)の内容・方法等の詳細については、『学生生活の栞』を確認してください。
なお、各様式の提出先はその内容により異なりますので留意願います。
証明書の発行について
証明書の発行に必要なものは以下3点です。
②発行手数料(1通200円)
③学生証
証明書の種類について
・在学証明書:
学籍がない場合は発行できません。
・成績・単位修得証明書:
証明書は"在学期間ごと"に発行します。
何度か再入学をされている場合等には複数枚にわたりますので、郵送で受け取りをされる場合は返信用切手の金額に注意してください。
・卒業証明書:
全科履修生で卒業が確定した後や卒業された方に発行できます。
選科および科目履修生の方は発行できません。
・卒業見込証明書:
成績または卒業見込み判定後に発行できます。
所属学習センターでしか発行できません。
特例制度により幼稚園教諭免許状を取得される方もこちらの証明書が必要です。
発行に10日程度かかります。
提出先指定様式の証明書の場合は、申請書到着後に2週間程度かかります。
また、証明内容によっては追加で発行手数料が必要となる場合があります。
※記入例は学部を参照してください。
証明書の様式について
冊子『学生生活の栞』巻末、「学生生活の栞」PDF、または、「システムWAKABA」PDFにて入手してください。
・「学生生活の栞」PDF:
▶ 放送大学ウェブサイト → 画面上「在学生の方へ」 → 末文「関連情報」の「学生生活の栞(学部/大学院)PDF」
・「システムWAKABA」PDF:
▶ システムWAKABA → 「キャンパスライフ」 → 学内関連「各種届出・申請様式」
放送大学ウェブサイトにて入手してください。
・各種様式
▶ 放送大学ウェブサイト → 画面上「卒業生の方へ」 → 「卒業生の方、過去に在籍された方へ」 → 「各種証明書の発行について」
証明書の申請方法について
※あらかじめ京都学習センターウェブサイトの トップページ で開所時間を確認してください。
※感染防止対策のため筆記用具を持参してください。
諸証明書交付願(学部用様式9・大学院用様式8)の場合
原則、各証明書1通を1枚の封筒に入れ【厳封】します。
発行でき次第その場でお渡しします。
京都学習センター窓口へ以下3点を提出してください。
②発行手数料
③学生証
諸証明書交付願「学力に関する証明書」(学部用様式10・大学院用様式9)の場合
原則、各証明書1通を1枚の封筒に入れます。
【厳封】が必要な場合は、申し出てください。
発行に10日程度かかります。
京都学習センター窓口へ以下3点を提出してください。
②発行手数料
③学生証
受取りは、後日、窓口へ来所されるか、郵送で受取りを希望する場合は、以下「郵送での申請・受取り」を参照してください。
※申請書に不備等がある場合
交付が遅れますので、必ず 様式9記入例 または 様式10記入例 を確認してください。
※切手料金が不足している場合
切手を追加で送付いただきます。
※発行手数料について
普通郵便で「郵便定額小為替証書」または現金書留で「現金」を送付してください。【切手不可】
「郵便定額小為替証書」を送付する場合は「受取人氏名」欄には何も記入しないでください。
※返信用封筒について
長形3号サイズ以上の大きさ(A4用紙が3つ折りに入る大きさ)の封筒に切手を貼付 ・ 宛て名を明記 してください。
返信用封筒の書き方は、 ▶こちらを参照してください。
※切手の目安について
1通~3通の場合は110円、それ以上は定形外郵便です。
ただし、原則、各証明書1通ずつ封筒に入れますので複数発行する場合は封筒(1枚約6g)分も考慮し貼付してください。
申請数が多く、料金が不明な場合等は切手を封筒に貼付せず、3種の切手(110円・140円・180円)を同封してください。余った切手は返送時に返却します。
(重さやサイズごとの郵便料金については、 日本郵便ウェブサイト 等で確認してください。)
申請から受取りまで10日程度かかります。
京都学習センター宛てに以下3点を郵送してください。
②発行手数料
③返信用封筒
申請から受取りまで2週間程度かかります。
京都学習センター宛てに以下3点を郵送してください。
②発行手数料
③返信用封筒
その他システムWAKABAから入手できる様式について
所属コース・専攻変更願兼カリキュラム移行届
所属学習センター変更願
氏名等変更届
休学願
復学願
退学願
学生証再発行願
単位認定試験受験センター変更願
質問票
その他の手続きについて
学生証
以下を提出してください。
以下を郵送してください。
①学生番号
②氏名
③住所
④生年月日
⑤学生証を発行してほしいという依頼一文
①表面に「特定記録」と朱書き
②返送先住所と氏名を明記
③320円(特定記録料金)分の切手を貼付
学割証
全科履修生、博士全科生、修士全科生が、面接授業や単位認定試験、放送教材の視聴等のため、自宅から学習センターに通学する場合に、学割証の交付を受けることができます。
交付を希望する方は、京都学習センター事務室窓口で発行願をお渡ししますので、必要事項を記入し、提出してください。
放送教材(DVD・CD)の室外貸出
BS放送が受信できない、またはインターネット環境が無い等、ご家庭等に放送授業を視聴する環境が無い場合でも放送教材(DVD・CD)を郵送にて大学本部からご自宅に取寄せることができます。
と入力して検索すると、手続き方法が出てきますので、確認してください。
システムWAKABAで確認できない方は『学生生活の栞』巻末の「放送用教材郵送貸出申込書」を郵送またはFAXにて下記まで送りください。
送料は往復とも申込者負担です。
〒261-8586
千葉県千葉市美浜区若葉2-11
放送大学 学習センター支援室
放送教材郵送貸出担当 宛て
043-298-4510
https://www.ouj.ac.jp/hp/BorrowDVD_v01/
その他
諸事情により学生本人が来所できない場合は、代理申請となります。手続きに必要なものは、以下3点です。
①委任状
②委任者(学生本人)の身分証明書(顔写真付き)原本
③代理人(来所される方)の身分証明書(顔写真付き)原本