ホームページ

文字サイズ
放送大学
京都学習センター

サークル・同窓会のご案内

公認サークル情報

研究会、勉強会およびスポーツ活動等のため、サークル・学生団体が結成され、お互いに啓発しあいながら親睦を深めています。

無名の会

活動内容:1回/月

1994年発足以来、豊かな生活をめざし、親睦と相互啓発を行うため、外部講師による講演会や観光旅行など各種イベントを活発に行ってきました。 ただ、現状は高齢化が進み、コロナ禍による活動の一時休止もあり、会の活動は湿りがちです。会の継続を支える若者の入会を切望しています。

放送大学京都学習センターパソコンクラブ

活動内容:オンライン

放送大学ウェブサイトは優れています。システムWAKABAには、お知らせや履修情報などがあり、学内リンクには、Web通信指導・オンライン授業・放送授業のネット配信等があります。お勧めは、自己学習サイトです。PCスキル教材では、ワード、エクセル、パワーポイントやPC入門等があり、自主学習してください。また、英語教材も充実しています。クラブでは、皆さんと共に学びを共有すべく、操作しています。皆さんのご参加をお待ちしています。

歴史クラブ

活動内容:月1~2回

おもに京都を中心とした歴史散歩やレコードコンサート、博物館巡り、さらにはメンバー独自の自由研究など、その活動はさまざまなアイデアから生まれます。歴史の分野もメンバーも固定していませんので、毎回自由に参加してください。

放送大学京都・遊悠ウォーキング

活動内容:月1回2,3,4,5,6,9,10,11,12(野外例会)2,8月(室内例会・企画会)

近畿一円の親しみやすい自然を主なフィールドとして、放送大学の学友の皆さん達とウォーキングを楽しもうという集まりです。身近な自然や歴史などの再発見を楽しみながら、健康の維持、増進をはかっています。ご家族、友人、知人の方の参加も歓迎しています。

放送大学学生団体民事法勉強会

活動内容:原則   第2日曜日14:00~

民法(債権法)改正を学習します。このうち、当面民法総則を詳細に学習します。内容は錯誤、詐欺、代理、時効、取消し、第三者、公序良俗違反による無効等、多岐にわたります。

放送大学京都学習センター表千家茶道クラブ

活動内容:月2~3回位(曜日・時間不定)

お茶のお稽古といいますと堅苦しいように思われますが、実はお茶ほど楽しく、また心が錬えられる芸道はないのではないでしょうか。私たちは表千家の茶道を通して、まず茶の湯の楽しさにふれ、茶の湯の文化にふくまれる様々な伝統的な日本文化を楽しさの中から学んでいます。主に土曜日・日曜日を中心に、月に二回~三回程度稽古日を設けています。御参加おまちしています。

放送大学京都学習センターイングリッシュディスカッションクラブ(EDC)

活動内容:第2・第4金曜日14:00~16:00

英語で楽しく語り合うことを目的としております。題材(テーマ)はメンバーが持ち回りで用意します。例会の内容は掲示板でお知らせします。

美術クラブ

活動内容:毎月第3水曜日(だいたい)

油絵・日本画・水彩画・スケッチ・切り絵等、自由な描き方で、毎月1回集まりマイペースで楽しんでいます。同窓会の方もOKです。時間も自由、見学も自由です。ぜひ一度覗いてみてください。過去の作品集を学生控室に置かせて頂いていますので、ご覧下さい。

放送大学京都学習センタースペイン語クラブ

活動内容:毎週火曜日14:00~16:00(予定)

放送大学のスペイン語の口座は2021年度で終了してしまいましたが、過去の教材、ユーチューブや書籍を利用して、初めての方でもわかるように、文法、会話、読解等を繰り返し勉強しています。毎週火曜日が原則ですが、日程、内容等は掲示板の例会案内でご確認ください。会費は無料です。お待ちしております。

高齢社会研究会

活動内容:年6回以上

不安な老後の諸問題を調査研究し皆で討議すると共に専門家による助言を得て望ましい方向を見出す事を活動にしているサークルです。また、会員以外も随時参加可能にしています。

自然・文化研究会

活動内容:不定期  (年2~3回程度)

自然や文化に興味があり、合宿型のフィールド面接授業が大好きな幅広い年齢層のメンバーで発足した会です。昨今のコロナ禍により、主な活動自粛中ですが自然や伝統文化に触れる体験を大切にしていきたいです。

スポーツ吹矢クラブ

活動内容:ほぼ月1回不定期の土曜日または日曜日

スポーツ吹き矢とは腹式呼吸を積極的に用いる健康的なスポーツです。日本古来の吹き矢を基に精神を集中させ的を狙います。性別、年齢差、体力差に左右されずに協議を楽しめます。日頃のストレス緩和を求めて的に向かってみませんか!健康効能については「スポーツ吹き矢」で検索!!

フラワーズハミング押し花

活動内容:不定期

小さくても生きている道端の草花や土手の雑草も四季の押し花の中では光を放つ。摘み取った一瞬一秒の心の表現、その時々の気持と情景を語らいながら絆で、やさしい作品を作りませんか。会費(共有材料費500円)教材費別です。

京都学習センター楽碁の会

活動内容:月2~3回

囲碁の効能には5つあります。①脳を活性化させる②ボケ防止や脳卒中のリハビリと予防をする。③ストレスを解消する。④判断力、集中力を高める。⑤老若男女の友だちが増える。昨今仲邑菫プロ(13歳・3段)の人気で、囲碁ガールと呼ばれる女性が増えています。また、東大をはじめ約40の大学で単位を取得できる講座が開設されています。一度体験して、囲碁の楽しさ、面白さを味わってください。お待ちしています。

宇宙天文研究会

活動内容:不定期

宇宙に関する科目、面接授業だけでなく、フィールドワークとして実践する機会を得るために、興味ある分野で自主的な活動をしている。学外から最新情報の入手先は京大花山天文台を拠点活動しているNPO花山星空ネットワーク、大阪大を中心に宇宙開発活動しているNPO関西宇宙イニシアティブ(KaSpI)とも幅広く係わっている。

天文サークル

活動内容:不定、土・日を中心に概ね月1回程度

天文(学)は、意外と私たちの日常生活に結びついています。天体や気象の観察会、天文文化に関するウォーキング、プラネタリウムや美術館の見学会、合宿等の活動を通して、"身近な天文"を実感して頂けます。また近年特に、蜃気楼の観察会(琵琶湖・大阪湾)に力を入れています。どうぞ奮ってご参加ください。

放送大学京都学友同窓会について

放送大学京都同窓会は、昨年度、放送大学京都学友同窓会に名称を変更いたしました。より多くの学生さんにご入会いただき、生涯学習にふさわしい、幅広い活発な活動を目指しております。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、この3年間は不本意にも活動ができませんでしたが、今年度は「ウィズコロナ」で活動を再開しようと役員一同頑張っております。学習センターと同窓会が両輪となり、卒業生・在校生が一体となる放送大学らしい同窓会を作って参りたいと思っております。

ページの先頭へページの先頭へ