面接授業の追加登録について
◆◇追加登録について◇◆
科目登録決定後に、空席のある面接授業科目については、科目を開設する学習センター・サテライトスペース窓口で科目の登録を追加することができます。
空席状況発表:2024年4月13日(土)12時
追加登録期間:2024年4月18日(木)~科目ごとに定められた追加登録受付期限日
*追加登録期間前に開講する科目については、追加登録は行いません。
*各科目の追加登録受付期限日については、空席発表時に、学習センター・サテライトスペースでの掲示および、放送大学ウェブサイトに掲載します。追加登録の受付開始後は、システムWAKABAで毎日その時々の空席状況を確認することができます。
追加登録受付期限日の前であっても、定員に達し次第、受付を締め切ります。
*授業準備の都合上、追加登録を受け付けない科目、または1週間前まで受け付けられない科目がありますのでご了承ください。
(1)空席状況の確認
システムWAKABAで空席状況をご確認ください。(システムWAKABAにログイン→教務情報→科目登録申請→空席照会)※必ず空席を確認の上お申し込みください。
〇空席状況の確認方法
(2)手続き場所
追加登録の受付は、当該科目を開講する学習センター・サテライトスペースにて行います。
(3)手続き方法
①窓口申請の場合(開設する学習センターの窓口にて申請ください)
・追加登録申請書
・授業料(1科目6,000円)
・学生証
当該学生の学生証を持参すれば代理人による登録も可能です。
②郵送申請の場合(開設する学習センターに必ず現金書留で郵送してください)
・追加登録申請書 追加登録申請書全国共通版ダウンロード
・授業料(1科目6,000円)
・学生証のコピー
・返信用封筒(長形3号・84円切手貼付・宛名明記)
4月17日(水)以降に熊本学習センターへ郵送で到着した申請は「先着順」に受付します。(抽選には付されません。)※原則として、開講日の1週間前まで申込みを受け付けます。
※ただし、定員に達し次第、受付を締め切ります。※登録できなかった科目の授業料は、返送にかかる費用を差し引いた金額を返金します。以上をご了承のお申込みください。
※各科目ごとに締切日がございます、以下から締切日をご確認ください。
(4)面接授業のシラバスについて
面接授業を受講される際は、シラバス等をよく確認のうえ、受講してください。( シラバス検索 )
※特に、『受講者が当日用意するもの』や『教科書』、『受講前の準備学習等』についてはよく確認してください。
『教科書』に指定されたものは、授業で使用します。事前に各自で購入するなどして授業当日に必ず持ってきてください。