ホームページ

文字サイズ
放送大学
熊本学習センター

サークル・同窓会のご案内

公認サークル情報

学生が研究・スポーツ等を通し、お互いの親睦を深めることを目的としてサークルを結成しています。
当学習センターでは、現在下記のようなサークルが活動しています。

心理・カウンセリング研究会

活動内容

月に一度カウンセリングに必要な心理学理論について、実践を交えて学習しています。

・心理教科書を用いた勉強会(「危機の心理学」他)
・会員による「学びの講話会」

心理学の初心者や認定心理士を目指す方など様々なメンバーで活動しています。興味のある方は、例会においでください。見学も大歓迎です。

連絡先、ホームページ等 放送大学熊本学習センター事務室
例会日時

日程はセンタースケジュールからご確認ください。

同窓会について

熊本学習センター同窓会「熊放会」は平成12年に創立され、令和2年で創立20周年を迎えました。会員は熊本学習センターの卒業生・在学生で構成されています。「生涯学習の理想の実現を目指し、会員相互の親睦と母校の発展に寄与する」ことを目的として、会誌「銀杏」の発行や、会員が講師となり趣味や経験談について講演する「ミニ面白研究会」、楽しく活力ある学習環境を築く「在学生との交流会」を開催しています。

放送大学同窓会連合会HP   http://rengokai.ouj-dosokai.net/
放送大学熊本同窓会HP     http://kumamoto.ouj-dosokai.net/

ページの先頭へページの先頭へ