「訪問客と住民からみた瀬戸内国際芸術祭」(サンクリスタル講演会)
今年で5回目の開催となる瀬戸内国際芸術祭は、来場者数100万人を超え、経済波及効果も大きく、今や単なる地方芸術祭にとどまらず、地域活性化のための事業としても注目されています。会場の1つである豊島において、前回の瀬戸内国際芸術祭2019の訪問客と住民がそれぞれどのように芸術祭を評価しているのかについて研究成果を紹介します。
種別 | サンクリスタル講演会 |
---|---|
講師 | 原 直行 氏(香川大学副学長・インターナショナルオフィス長・経済学部教授) |
開催日時 | 2022年10月1日(土)13:30~15:00 |
場所 | 高松市中央図書館(サンクリスタル高松) |
定員 | 40名 |
お申し込み方法 | 事前申込不要。入場無料。 |
参考資料 | ポスター.pdf |