「子どもを理解して子どものもつ能力を引き出すために ースクールカウンセラーからの提言ー」(公開講演会@丸亀市)
親になったとき、どのように子育てするかについてのよりどころは、自分の体験からが多いのではないでしょうか。そして、自分が育てられたように自分の子を育てれば自分のように育つだろうというバイアスに支配されるわけですが、実際には思うようにならないことが多いように思います。さらに不登校とか発達障害とかとなると知識が十分でなくどう対応すればいいのかわからないという事例は多いように感じます。
そこで子どもの発達にともなう心理の変化について正しく理解し、それをもとにそれぞれの立場の人が子どもの課題にどのように対応すればいいのかを考えることで、不登校や発達障害などに苦しむ子どもは減少するものと私は考えています。ぜひ参加していただき一緒に考える機会になることを期待しています。
種別 | 公開講演会 |
---|---|
講師 | 佐藤 晴彦 氏(スクールカウンセラー) |
開催日時 | 2025年11月30日(日)13:30~15:00 |
場所 | 丸亀市飯山総合学習センター |
定員 | 60名 |
お申し込み方法 | 事前申込不要。入場無料。 |
参考資料 | 公開講演会チラシ |