学習相談一覧
◆学習相談・・・・・・所長または客員教授等
学習の方法、進め方、卒業研究、大学院進学、修学上の諸問題などについて、当センターの教員が相談に応じます。
◆科目登録など・・・・・・事務職員
受講科目の選び方、卒業要件(学位取得)などについて、当センターの事務職員が相談に応じます。
◆学習相談(放送授業)・・・・・・本部主任講師
放送授業の主任講師に対する質問・相談については、システムWAKABAの【授業サポート】に設けられている「質問箱」から行う方法と、学生生活の栞の巻末にある「質問票」を用いる郵送による方法の2つがあります。
※学生生活の栞「質問票について」のページを参照願います。
教員が対応するもの(要予約)と、事務職員で対応可能なもの(随時または予約)があります。