ホームページ

文字サイズ
放送大学
茨城学習センター

ライブラリー講演会『横山大観の父と祖父ー地図製作者の系譜ー』

 横山大観の実父は酒井捨彦、祖父は酒井喜熙といいます。酒井家は水戸家中200石程の中史格でした。徳川斉昭のもとで喜熙は絵図作製に携わり、明治維新後、五人の息子たちは東京で地図製作に携わりますが、それぞれ波乱万丈の生涯を送ります。なかでも五男捨彦は国図や教科用地図帳の図など、多くの地図を作製しました。捨彦は地図製作の収入で、大観を育て上げたのです。こうした酒井家の地図製作者の系譜を平易にお話しします。

        
種別 公開講演会
講師 小野寺 淳(放送大学茨城学習センター客員教授・茨城大学教育学部教授)
開催日時 2019年4月20日 (土) 14:00~16:00
場所 茨城県立図書館 視聴覚ホール
定員 160名
お申し込み方法

申込み不要

備考 原則として毎月1回開催しております。(ただし7月・1月の開催予定はございませんのでご注意ください。)開催予定等、詳細につきましては、別添のPDFファイルをご覧ください。
参考資料 (小野寺先生)4月チラシ.pdf

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ