ライブラリー講演会『竹久夢二と美人・美少女イメージの美術史』
竹久夢二は1910年代に主として雑誌メディアにおいて、「パッチリした円い無邪気な目をした」「近代的な」美人と美少女のイメージを確立しました。彼はどのようにして独創的な女性イメージを生み出したのでしょうか。講演では、欧米から当時もたらされた西洋の女性イメージを検討しながら、そのルーツを探るとともに、あわせて、1920~30年代のポスト夢二の美人画の行方も追跡したいと思います。
種別 | 公開講演会 |
---|---|
講師 | 藤原 貞朗(茨城学習センター客員教授・茨城大学人文社会科学部教授) |
開催日時 | 2019年3月16日 (土) 14:00~16:00 |
場所 | 茨城県立図書館 視聴覚ホール |
定員 | 160名 |
お申し込み方法 | 申込は不要 |
備考 | 毎月、第3土曜日に開催しております。(なお、1月の開催予定はございませんのでご注意ください。)開催予定等、詳細につきましては、別添のPDFファイルをご覧ください。 |
参考資料 | (3月)藤原先生.pdf |