ホームページ

文字サイズ
放送大学
徳島学習センター

学習センター概要

徳島学習センターとは

 徳島学習センターは、平成10年10月に設立され、同年10月から学生の受け入れを開始し、平成30年10月に開設20周年を迎えました。これまでに、当センターは2回移転し、現在は徳島市新蔵町の徳島大学新蔵キャンパスにある日亜会館3階にあり、生涯学習・キャリア支援の視点から県民に開かれた大学教育の機会を提供しています。

 現在、当センターには10代から80代まで480名の学生が教養学部または大学院に在籍し、学位(学士(教養学)または修士(学術))の取得、教員免許の上位免許取得、学士(看護学)の取得などのキャリアアップ、生涯学習としての学びなどを目的として、日々学習に励んでいます。

 学習センターでは放送大学の強みのひとつである面接授業を行っています。他の学生と一緒に教員から直接指導を受けることができ、全国の学習センターで約3,000講座が開設されています。徳島学習センターでは、1学期、2学期あわせて約30講座を開設しています。放送授業では体験できない実験・実習に加えて地域色のある授業も開講しており、学友と共に学ぶ楽しさを共有できます。

在学生データ

在学生の概要

【性別】
性別 学部 大学院
男性 206 6
女性 264 4
470 10
【年齢別】
年代 学部 大学院
10代 5 0
20代 52 0
30代 62 0
40代 107 2
50代 102 4
60代 83 2
70代以上 59 2
470 10
【職種別】
職種 学部 大学院
教員 30 1
公務員等 60 0
会社員等 97 2
自営業・自由業 26 0
農林水産業等従事者 4 0
看護師等 64 0
専業主婦(夫) 23 3
パートタイマー 29 0
アルバイト等 10 1
他大学等の学生 5 0
定年等退職者 50 3
無職 44 0
その他 28 0
470 10
【学生別】
学生種別 学部 大学院
全科履修生/修士全科生 349 2
選科履修生/修士選科生 92 8
科目履修生/修士科目生 29 0
特別聴講生/博士全科生 0 0
470 10

(2021年10月01日現在)

年間行事紹介

入学者の集い

 当学習センターでは、入学者の集い(入学式+オリエンテーション)を4月上旬、10月上旬に実施しています。
 放送大学概要や履修方法、施設利用方法の説明、質疑応答、施設見学、サークル紹介、職員紹介等を行っています。

交流の輪・AWA

 徳島学習センターでは、学生に皆さんの就学上の悩み、相談等々ざっくばらんに話しあえる場として「交流の輪・AWA」を開催しております。申込不要です。開催日時は、協力いただける教員の面接授業の日に、授業終了後に行っております。

学生研修旅行

 徳島学習センターでは、毎年1回、秋に学生研修旅行を実施しています。日帰りのバス旅行で、所長以下事務職員も同行し、地域の歴史や文化に触れるとともに学生相互の親睦を深め、また職員との交流を図るために実施しています。見学先・実施日は7月には公表し、機関紙やセンター内の掲示板でお知らせします。

<過去の行き先>

平成27年度 高知県(高知県立牧野植物園)
平成28年度 兵庫県(淡路ファームパーク・イングランドの丘 パルフェ香りの館)
平成29年度 愛媛県(新居浜:マインとピア別子『東洋のマチュピチュ』&鉱山見学)
平成30年度 大阪府(新名所JO-TERRACEと津波・高潮ステーション)
令和 元年度 岡山県(旧閑谷学校とドイツの森) ※台風のため中止※
令和 2年度 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止※
令和 3年度 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止※

卒業証書・学位授与式

 徳島学習センターでは、1学期/2学期末にそれぞれ当学習センターに所属する卒業(修了)生を対象とした卒業(修了)証書・学位記授与式を行っています。
 また例年3月下旬には、放送大学本部が主催する卒業(修了)証書・学位記授与式が行われます。この式典には、全国の学習センターの卒業(修了)生が出席します。

ページの先頭へページの先頭へ