サロンはまなか【第1回】
高齢化時代の交際費を考えよう ~引退後の豊かなコミュニケーションのために~
サラリーマンが引退後も豊かな生活を送るためには、家族や友人、地域の人等との信頼関係を基盤とした「コミュニケーション」が不可欠と言われています。
これにより、精神的な支えが得られ、健康維持や認知機能の保護にも繋がり、豊かな老後を送れる可能性が高まると言われています。
そこで、このサロンでは、サラリーマンが引退後の長期にわたる高齢化時代の「コミュニケーション」を、「交際費」に注目して、「家計調査報告」のデータを基に皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
種別 | サロン |
---|---|
講師 | 濱中 眞人(放送大学埼玉学習センター客員教員) |
開催日時 | 2025年12月6日(土) 10:00~11:30 |
場所 | 埼玉学習センター 第1講義室(9F) |
定員 | 20名(先着順) |
お申し込み方法 | 開催日前日までに、電話(048-650-2611)または埼玉学習センター窓口にてお申し込みください。 ※定員に達した場合は締め切らせていただきますので、ご了承ください。 |
備考 | 放送大学の学生だけでなく、入学を検討されている一般の方もご参加いただけます。 |
参考資料 | サロンはまなかチラシ |