ホームページ

文字サイズ
放送大学
大阪学習センター

学習相談一覧

学習の方法、進め方、卒業研究、大学院進学など、学生の皆さんが学習を進めていく上で生じる様々な疑問や質問に応じるため、所長はじめ13人の客員教員の先生方により学習相談を実施しています。
教員が対応するもの(要予約)と、事務職員で対応可能なもの(随時)があります。

ご希望の方は原則として希望相談日の1週間前までに事務室窓口でお申し込みください。
日程を調整したうえで、相談日・時間を決定します。
先生方の専門領域・研究分野については、センター内の掲示や教員紹介のページをご覧ください。

なお、放送授業の内容に関する質問は、システムWAKABA「授業サポート」の「質問箱」を利用(『学生生活の栞』に添付されている「質問票」を郵送する方法もあります。)してください。

【卒業研究所長面談について】
卒業研究を履修希望される方で、所属学習センターの教員や近隣大学の教員を希望される方は、申請までに所属学習センター所長と必ず面談を行う必要があります。
卒業研究の所長面談について(ご案内).pdfをご確認のうえ、下記の申込用紙もしくはWEBからお申込みください。
なお、研究テーマ概要がまとめきれていない場合は再提出を求めることもありますのでご理解ください。【 面談期間:2023年6月1日~7月30日 】

 WEB申込はこちら

【卒研用】学習相談申込書.pdf ・【卒研用】学習相談申込書.xls
  ※FAX可(06-6773-6322)

この学習センターで実施している学習相談

大阪学習センター学習相談について

ページの先頭へページの先頭へ