ホームページ

文字サイズ
放送大学
千葉学習センター

【12/7(土)公開講演会のご案内】片岡洋子先生「ジェンダー平等と日本の教育」【参加無料】

          

2024年度12月に行われます公開講演会につきまして、ご案内をいたします。【参加無料】

 

【講演題名】

「ジェンダー平等と日本の教育」

【表】【ポスター】片岡先生先生公開講演会.jpg 【裏】【ポスター】片岡先生先生公開講演会.jpg

(※クリックしますと、拡大します。)

 

【講演内容】

SDGs17 の目標の5番目は「ジェンダー平等の実現」です。第2次世界大戦後の日本では、憲法と教育基本法のもと、男女平等教育がめざされてきました。男女平等教育のためにどんなことが行われてきたか、男女平等とは言えないような状況をどのように認識し変えようとしてきたのかを振り返ります。そのうえで、男女平等教育ではなく、ジェンダー平等教育と呼ぶことによって、どのような新たな教育課題が浮かび上がるのかを考えてみます。

 

【講師】

片岡洋子(放送大学千葉学習センター客員教授・前所長)

片岡先生顔写真.png

1955年福島県富岡町生まれ。東京都立大学人文学部教育学専攻卒業、同大学院人文科学研究科修士課程修了、博士課程満期退学。1990年千葉大学教育学部講師着任。2021年3月教授を定年退職。2022~2023年度、放送大学特任教授・千葉学習センター所長。 著書(いずれも共著)『子どもの本から世界をみる』(かもがわ出版)、『石田和男教育著作集第1巻 生活綴方教育への出発』(花伝社)、『講座 教育実践と教育学の再生別巻 戦後日本の教育と教育学』(かもがわ出版)、『教育をつくる』(旬報社)他。

 

【日時・場所】

2024年12月7日(土)14:00~15:30(ZOOM接続開始13:30~)

放送大学附属図書館AVホール(千葉学習センター建物隣)+ZOOM(選択可能)

 

【定員】

対面(90名)+ZOOM(200名)

 

【お申込み方法】

お申込みは下記お申込み専用フォームからお願いいたします。

https://forms.gle/D5MV9HAMeX2QdDQV8

【QRコード】片岡先生講演会.png

※お申込み〆切は12月4日(水)までです。

※12/7(土)当日は番組制作のため、講演内容を撮影いたします。対面で参加される場合、お顔や後ろ姿などが映像に写り込む場合がございます。

 

(インターネット環境がないなどの方で、対面での参加を希望される場合は、電話、FAXでのお申込みが可能です。お名前、電話番号、メールアドレス等を千葉学習センターへご連絡ください。)

 

(放送大学千葉学習センター)

TEL: 043-298-4367

FAX: 043-298-4386

 

【ポスター・チラシ】

【ポスター】片岡先生公開講演会.pdf

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ