【お知らせ】

【放送大学本部の受講制限に関する方針】
放送大学では、2022年度第1学期面接授業の登録にあたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、以下のような留意事項を発表し、原則として越境受講を禁止しています。
なお、一部の学習センターでは、独自の判断により、『越境受講』を差し控えていただくための緊急避難的措置を講じている 場合がありますのでご留意願います。
【上記本部の方針を踏まえた鳥取学習センターの措置】
受講対象者は学習センターの所属に関係なく、次のとおりとします。
①鳥取県内及び近距離移動圏内と認めた兵庫県豊岡市、香美町、新温泉町にお住まいの方
②島根県(全域)、岡山県北部(津山市、美作市、真庭市、奈義町、勝央町、鏡野町、西粟倉村、新庄村に限る)にお住まいの方
ただし、上記②の方であっても「緊急事態宣言が発せられた場合、又はまん延防止等重点措置が講じられた場合は」受講をお断りします。


放送大学について詳しくは放送大学(本部)ホームページをご覧ください。
鳥取学習センターからのお知らせ一覧を見る
- 2022年05月11日 在校生の方
- 卒業研究ガイダンス参加者募集のお知らせNEW
- 2022年05月07日 在校生の方
- 5月学習相談変更のお知らせ
- 2022年04月24日 在校生の方
- 学生図書リクエストについてのお知らせ
放送大学からのお知らせ一覧を見る
- 2021年12月24日 一般・在校生の方
- 新型コロナウイルス関連情報NEW
鳥取学習センターだより
鳥取学習センターでは、学習に必要なお知らせ、講演会やイベントのお知らせや手続きなどの情報を掲載した機関誌「ぷりずむ」を隔月発行し、学生のみなさまへお届けしております。
また、学習に関するお知らせや、講演会、各種イベント、学生サークル活動の案内なども掲載しております。
◇鳥取学習センター近隣託児所のご案内