学ぶよろこびを放送大学で
【重要】栃木学習センターの施設利用について(2023年4/1更新) |
◆2023年度第1学期公開講演会を下記により実施します。(対面とZoom併用)
「文化の交点としての栃木の縄文文化」国立民俗学博物館准教授 中村耕作氏
8月5日(土)13:30~15:30
放送大学栃木学習センター大講義室(宇都宮大学峰キャンパス 図書館内)
講演会の詳細は「こちら」から 申し込みは「こちら」からどうぞ
◆栃木学習センター発行の「2023年度利用の手引き」は、こちらからご覧ください。
◆令和5(2023)年度ハローワークにおける「看護職の就職相談」のご案内
公益社団法人栃木県看護協会より、ハローワークにおける「看護職の就職相談」のチラシが届きました。詳しくは、こちらをご覧ください。
栃木学習センターからのお知らせ一覧を見る
- 2023年05月07日
- 2022年度第2学期卒業生からお寄せいただいたアドバイスやメッセージNEW
- 2023年04月26日 在校生の方
- 2023年度 学生図書リクエスト受付中
- 2023年04月26日
- 5月の臨時閉所について
放送大学からのお知らせ一覧を見る
- 2022年07月20日 一般・在校生の方
- 新型コロナウイルス関連情報NEW
栃木学習センターだより
栃木学習センター機関誌「とちの実」は年4回(4月、7月、10月、1月)発行しています。
栃木学習センターの情報が発信されており、イベント報告、サークル紹介、公開講座、特別ゼミ、事務室や図書・視聴学習室からのお知らせ等をご案内しております。
機関誌「とちの実」はこちら とちの実128号 からご覧ください。
※p.16に記載ミスがございましたので、
お詫びして下記のとおり訂正いたします。
《訂正前》 《訂正後》
清水奈名子 清水奈名子
宇都宮大学准教授 → 宇都宮大学教授
◎学習センター近隣託児所のご案内◎
