学ぶよろこびを放送大学で
栃木学習センターの利用について
■開所時間と閉所日
※臨時閉所については「センタースケジュール」をご確認ください。
■閉所日2日制導入について
※栃木学習センターは2026年4月から閉所日2日制を導入します。
詳細はこちらをご確認ください。
■栃木学習センター利用の手引き(2025年度版)
※栃木学習センターから発行していた「利用の手引き」は、とちの実No.135号で
お知らせしたとおり、2025年度から紙媒体での発行を廃止いたします。
必要な部分は適宜プリントアウトしてご利用ください。
※2ページ夏季集中科目を更新しました。
※2025年度年間予定表については、内容が変更となる場合がありますので、
ご留意ください。
■駐車場について
※自動車で来所する際は、宇都宮大学構内の交通ルール遵守にご協力ください。
開所時間 | 9:00~17:30 |
窓口・電話対応 | 9:00~12:00・13:00~17:30 |
閉所日 | 月曜・国民の祝日・年末年始 |
■閉所日2日制導入について
※栃木学習センターは2026年4月から閉所日2日制を導入します。
詳細はこちらをご確認ください。
■栃木学習センター利用の手引き(2025年度版)
※栃木学習センターから発行していた「利用の手引き」は、とちの実No.135号で
お知らせしたとおり、2025年度から紙媒体での発行を廃止いたします。
必要な部分は適宜プリントアウトしてご利用ください。
※2ページ夏季集中科目を更新しました。
※2025年度年間予定表については、内容が変更となる場合がありますので、
ご留意ください。
■駐車場について
※自動車で来所する際は、宇都宮大学構内の交通ルール遵守にご協力ください。
ご案内
■2025年度10月入学生募集のご案内
詳細はこちらをご確認ください。
キャリアアップを目指す現職教員のみなさまはこちらもご確認ください。
■鹿沼市合併20周年記念事業・放送大学栃木学習センター開設30周年記念共催
講演会のご案内
令和7年7月20日(日)に講演会「ゆうだい21の開発」を開催いたします。
詳細・申込方法はこちらをご覧ください。
詳細はこちらをご確認ください。
キャリアアップを目指す現職教員のみなさまはこちらもご確認ください。
■鹿沼市合併20周年記念事業・放送大学栃木学習センター開設30周年記念共催
講演会のご案内
令和7年7月20日(日)に講演会「ゆうだい21の開発」を開催いたします。
詳細・申込方法はこちらをご覧ください。
各種お手続きについて
学生証、証明書、学割証、学生教育研究災害傷害保険など
栃木学習センターからのお知らせ一覧を見る
- 2025年07月01日
- 8月~10月の臨時閉所のお知らせNEW
- 2025年07月01日 一般・在校生の方
- 学習センターの閉所日2日制の導入について(予告)
- 2025年06月28日
- 2024年度第2学期卒業生・修了生からお寄せいただいたアドバイスやメッセージ
放送大学からのお知らせ一覧を見る
- 2025年02月04日 在校生の方
- 面接授業「担当講師による科目紹介動画」配信のお知らせNEW
- 2024年02月16日 在校生の方
- 「担当講師による科目紹介動画」配信のお知らせ
- 2024年02月09日 在校生の方
- 2024年度第1学期科目登録申請にあたってのお知らせ
栃木学習センターだより
機関誌「とちの実」は年4回(4月、7月、10月、1月)発行しています。
各学期の通信指導と単位認定試験の案内を中心に、栃木学習センターからのお知らせやイベント等の情報を掲載しています。
最新号やバックナンバーはこちらからご覧ください。
