学ぶよろこびを放送大学で
【重要】栃木学習センターの施設利用について(2023年4/1更新) |
◆2024年度4月入学生募集ついてはこちらをご覧ください
◆2023年度第2学期公開講演会を下記により実施します。(対面とZoom併用)
「地域社会に新しい価値を生み出す-身体に障がいを抱える人たちの現状と社会参加-」
日時:2024年2月3日(土)13:30~15:30予定
講師:山村 達夫 氏
学校法人金子学園 幼稚園型認定こども園 まこと幼稚園 園長
社会福祉法人藹藹会(あいあいかい)理事長
会場:放送大学栃木学習センター2階大講義室(宇都宮大学峰キャンパス内)
講演会の詳細は「こちら」から 申し込みは「こちら」からどうぞ
◆2023年度第2学期の特別ゼミについて
2023年度第2学期特別ゼミの日程が決まりましたので、お知らせいたします。
詳細については下記リンクをご覧ください。
・現在受付中の特別ゼミ
・1月11日(木)受付開始の特別ゼミ
◆栃木学習センター発行の「2023年度利用の手引き」は、こちらからご覧ください。
◆令和5(2023)年度ハローワークにおける「看護職の就職相談」のご案内
公益社団法人栃木県看護協会より、ハローワークにおける「看護職の就職相談」のチラシが届きました。詳しくは、こちらをご覧ください。
栃木学習センターからのお知らせ一覧を見る
- 2023年12月01日
- 1月~3月の学習相談日についてNEW
- 2023年12月01日 一般・在校生の方
- おやま市民大学 ✕ 放送大学栃木学習センター「『源氏物語』を読むために」受講者募集
- 2023年12月01日 一般・在校生の方
- 放送大学栃木学習センター 足利学舎 公開講演会・大学説明会参加者募集
放送大学からのお知らせ一覧を見る
- 2023年09月29日 一般・在校生の方
- 放送大学創立40周年記念 関連情報NEW
栃木学習センターだより
栃木学習センター機関誌「とちの実」は年4回(4月、7月、10月、1月)発行しています。
栃木学習センターの情報が発信されており、イベント報告、サークル紹介、公開講座、特別ゼミ、事務室や図書・視聴学習室からのお知らせ等をご案内しております。
機関誌「とちの実」はこちら とちの実130号 からご覧ください。
◎学習センター近隣託児所のご案内◎
