セミナーのお知らせ
2023年度第1学期の「所長、客員教員によるセミナー」の参加者を募集します!
セミナーは、静岡学習センター所長と客員教員による小集団での自主的な学びの場です。正規の授業ではありませんので単位認定はされませんが、面接授業と同様に、講師から直接授業を受けられ、学友と学ぶ楽しさを共有できます。
授業料は必要ありません。
受講対象者は、原則として静岡学習センター・浜松サテライトスペース所属の学生です。
第1学期 セミナーのご案内 |
1学期セミナー一覧表.pdf
●お申込み方法
こちらの「 お申込み入力フォーム 」に必要事項を入力してください。
対面方式の場合は電話又はメールでも構いません。
参加されるセミナーのテーマとお名前、ご連絡先(電話番号)をお知らせください。
【お申込み受付期間】
4月11日(火)午前10時から先着順で受付けいたします。
各セミナーの開始1週間前までにお申込みいただくようご協力をお願いいたします。
【電 話】 055-989-1253 (静岡SC)
053-453-3303 (浜松SS)
【e-mail】shizuoka-sc@ouj.ac.jp
●実 施 会 場
対面方式の場合の会場は申込先と同じです。対面/オンラインと書いてある場合は、両方を併用します。
●注 意 事 項
(1)筆記用具や教科書等(指示があった場合)の必要な学習教材を必ず持参してください。
(2)毎回出席が原則です。正当な理由なく欠席や遅刻をしないでください。
(3)セミナーの活動を妨げたり、秩序を乱したりする行為は厳に慎んでください。
(4)定員の範囲内で、学生以外の方が参加する場合があります。
(5)定員に達した場合、お断りする場合があります。
百年ゼミ 環境とAIを巡って
【2021年度】 NEW
2021年度 ゼミノート (加藤客員教授) .pdf
【補遺付】百年ゼミ 海洋プラスチック汚染 (河口・深津).pdf