サークル・同窓会のご案内
公認サークル情報
当学習センターには、現在、大学公認の学生団体が2団体あります。
研究会、勉強会及びスポーツ活動等のため、サークル・学生団体を結成し、お互いに啓発しあい、親睦を深めることができます。活動日時、参加申込方法については、客員教員室・学生相談室横の掲示版をご覧ください。
"学友会"
活動内容: | この会は学生同士の交流を第一に考えている会です。つまり、忘年会と納涼会を忘れずにする会です。その他、様々な企画を行っています。企画をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。みなさんの参加をお待ちしています。 | ||
---|---|---|---|
連絡先 ホームページ等: |
代表者:藤嶋 教彰 E-Mail:fujishima.ouj.shimane@gmail.com |
サークル"俳句"
活動内容: | 月1回の句会/随時吟行句会(観桜句会、名所巡り)など | ||
---|---|---|---|
連絡先 ホームページ等: |
代表者:土谷 章子 |
同窓会について
◆放送大学島根同窓会の設立について
平成25年4月1日に、「放送大学島根同窓会」が設立されました。
目 的:会員相互の交流と親睦を通して相互研鑽を図り、併せて、島根学習センターの発展と地域・社会への貢献に寄与する。
会 長:竹下靖彦(連絡先:080-3056-0487)
会員数:69名(令和4年4月1日)
事務局:島根学習センター内
(メールアドレス:shimane-sc@ouj.ac.jp)
◆事業活動
同窓会では次のような活動を行っています。
総会・役員会
機関紙発行年2回
会員交流地域活動:島根東部地域・島根西部地域・鳥取西部地域
会員交流会:卒業を祝う会(9月・3月)、納涼会(8月)、忘年会(12月)
社会貢献活動:植林活動
市民公開講座
消費者講演会
放送大学島根同窓会HP http://oushimaned.main.jp/