ホームページ

文字サイズ
放送大学
埼玉学習センター

2024年度第2学期面接授業科目の追加登録について(11/22更新)

          

2024年度第2学期 埼玉学習センター開講の面接授業科目・ライブWeb授業科目の追加登録について、以下のとおり受け付けます。

【空席発表】

10/11(金)15:00

10/11(金)15:00になりましたら、その時点の追加登録対象科目を公表します。
面接授業ウェブサイト(第2学期)から確認してください。

※10/17(木)の抽選発表以降は、以下を確認してください。
埼玉学習センター開講科目空席状況・科目ごとの受付期限
・リアルタイム空席状況:
 システムWAKABAにログイン後、教務情報→科目登録申請→空席照会

【申請について】
 申請方法は2種類です。まず「① 事前申請受付」を行い、その結果、まだ空席のある科目については、引き続き「② 先着申請受付」を行います。

①事前申請受付
 空席発表(10/11(金)15:00)から、抽選結果発表の前日(10/16(水))13:00までの間に事前申請の受付を行います。空席枠以上の申込があった科目は、厳正に抽選を行い、当選者を決定します。

 ※当選した科目のキャンセル(一部科目のキャンセルも)はできません。このことを踏まえたうえで、慎重に申し込んでください。

①事前申請受付

10/11(金)15:00~10/16(水)13:00必着

※10/14(月)、15日(火)は閉所のため注意

【申請方法】(1)(2)いずれかの方法によりお申し込みください。
(1)Googleフォームから提出
(2)追加登録抽選用紙(埼玉学習センター)を当センター10階窓口もしくはエレベーターホールの専用ポストに提出、または郵送、FAX(048-650-2615)で送付
 ※追加登録抽選用紙(埼玉学習センター)は10/11(木)15:00に当センター10階に配架します。
 ※(2)の方も含め、当選結果はキャンパスメールで通知します。キャンパスメールを受信することが困難な方は、事前申請の際に申し出てください。
 ※申請は1人1回です。
  誤って提出してしまった場合は、事前申請期間内に改めて
提出してください。(提出日時の新しい申請を採用します。)

抽選結果発表

10/17(木)

10/17(木)に埼玉学習センターから、キャンパスメール(学生番号@campus.ouj.ac.jp)に抽選結果をお知らせしますので、各自確認してください。

追加登録手続期間

10/17(木)の抽選結果発表後~10/24(木)17:30
※「地域伝統芸能概論」のみ10/20(日)17:30まで

※10/21(月)は閉所のため注意

当選した科目があった方は、期限までに手続をしてください。手続は、以下のとおり埼玉学習センター窓口または郵送(現金書留)のいずれかで行ってください。

【窓口の場合】
10/24(木)17:30まで ※「地域伝統芸能概論」のみ10/20(土)17:30まで)
 当センター開所日の9:30~12:00、13:00~17:30に以下を持参ください。
 ①学生証
 ②所定の授業料(1科目6,000円×当選科目数)
 ※開所日は、必ず事前に埼玉学習センターのウェブサイト等でご確認ください。

【郵送(現金書留)の場合】
10/24(木)必着 ※「地域伝統芸能概論」のみ10/20(土)17:30必着
 以下を現金書留で郵送してください。
 ①面接授業科目追加登録申請書......1通
 ②学生証(または入学許可書)のコピー......1部
 ③所定の授業料(1科目6,000円×当選科目数)
 ④返信用封筒(宛名明記、110円切手貼付)......「科目登録決定通知書」返信用

※宛先:
 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮ビル10階
 放送大学埼玉学習センター 教務係 宛

※期限内に郵便が届かない場合や、内容に不備がある場合などは登録できませんので、返送にかかる費用を差し引いた金額をお返しします。

②先着申請受付
 事前申請受付の結果、まだ空席のある科目については、10/17(木)15:00から先着順で受付を行います。

②先着申請受付

10/17(木)の抽選結果発表後

科目ごとの受付期限必着

【申請方法科目ごとに設定された受付期限までに、以下のとおり埼玉学習センター窓口または郵送(現金書留)にて手続をしてください。

※10/17(木)の抽選発表以降の空席状況は、以下を確認してください。
埼玉学習センター開講科目空席状況・科目ごとの受付期限
・リアルタイム空席状況:
 システムWAKABAにログイン後、教務情報→科目登録申請→空席照会

【窓口の場合】
 当センター開所日の9:30~12:00、13:00~17:30に以下を持参ください。
 ①学生証
 ②所定の授業料(1科目6,000円×当選科目数)
 ※開所日は、必ず事前に埼玉学習センターのウェブサイト等でご確認ください。

【郵送(現金書留)の場合】
 以下を現金書留で郵送してください。
 ①面接授業科目追加登録申請書......1通
 ②学生証(または入学許可書)のコピー......1部
 ③所定の授業料(1科目6,000円×申請科目数)
 ④返信用封筒(宛名明記、110円切手貼付)......「科目登録決定通知書」返信用

※宛先:
 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮ビル10階
 放送大学埼玉学習センター 教務係 宛
※期限内に郵便が届かない場合や、申請した科目がすでに満席の場合、内容に不備がある場合などは受付できません。その場合、返送にかかる費用を差し引いた金額をお返しします。

※面接授業科目の追加登録は、開設する学習センターごとに受付を行います。他のセンターで開講する面接授業については、埼玉学習センターでは受付できませんので、各学習センターのウェブサイトを確認いただくか、直接各学習センターにお問い合わせください。

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ