ホームページ

文字サイズ
放送大学
奈良学習センター

機関誌紹介

奈良学習センターでは、3月、5月、9月、11月の年4回機関誌「芳藻(ほうそう)」を発行しています。「芳藻」の名称は、奈良に相応しいものとして、万葉集から選んだものです。「芳藻」は、万葉集巻五に「跪きて封函を開き拝みて芳藻を讀む」とあります。遙か離れた故郷からの便りをありがたく拝んで読んでいたことを述べており、芳藻は便りを表しています。放送大学の「ほうそう」にも通じており、センターと学生を結ぶ絆としての役目も果たしてくれるものとして、名付けられたものです。

2025年度から紙媒体での発行は廃止いたしました。このウェブサイトからご覧ください。

最新号

タイトル

機関誌「芳藻」

刊行サイクル

年4回(3月、5月、9月、11月)

入手方法

このページからダウンロードまたは閲覧ください。

機関誌「芳藻」第127号.pdf

最新号の目次

就任のご挨拶 奈良学習センター所長 野村鮎子(P1)
2024年度第2学期卒業証書・学位記授与式(P2)
2025年度第1学期入学者の集い(P2)
謝辞 卒業生・修了生代表(P3)
客員教授のご紹介(P4)
新任客員教授のご挨拶(P 6)
学習相談日(P6)
ゼミナール開設日程・テーマ等について<6月~9月>(P7)
2025年度第1学期通信指導について(P8)
2025年度第1学期Web単位認定試験システム体験会について(P8)
2025年度第1学期単位認定試験の実施について(P9)
Web単位認定試験システム利用方法<体験版>(P10)
学校図書館司書教諭講習について(P11)
卒業研究の履修申請について<教養学部全科履修生>(P11)
2025年度第2学期 科目登録について(P12)
各種手続き等について(P13)
「お茶会」開催のお知らせ(P14)
他大学等図書館利用カードの受取について(P14)
2025年度学生研修旅行について(P14)
視聴学習・図書室からのお知らせ(P15)
キャンパス・スケジュール(6月・7月・8月)(P16)

バックナンバー(PDFファイル)

第126号 2025年3月.pdf
第125号 2024年11月.pdf

第124号 2024年9月.pdf
第123号 2024年5月.pdf

ページの先頭へページの先頭へ