ホームページ

文字サイズ
放送大学
京都学習センター

【重要】2025年度第1学期京都大学附属図書館利用証の返却 および第2学期利用証交付申請について

          

 2025年度第1学期京都大学附属図書館利用証の有効期限が9月30日をもって終了することに伴う
手続きを、下記の通りご案内します。

■手続き一覧(京都学習センターに所属している学生が対象です。)

利用証の返却について

区分 対象者 返却期間 返却方法

返却

・2025年度第1学期で在籍が終了
 する方
・継続して在籍するが、2025年度
 第2学期に利用をしない方

9/10(水)

10/15(水)


京都学習センター窓口に持参

 ※有効期限が過ぎた京都大学附属図書館利用証は、京都学習センター窓口で必ず返却してください。
 ※有効期限内であっても利用しない場合は返却を受け付けます。

交付申請について

区分 対象者 申請期間 申請先 交付期間

更新
・2025年度第1学期の利用証をお持ちで、2025年度第2学期も利用を希望する方 10/1(水)

10/15(水)
京都学習センター窓口 即日
※その場で更新手続きを行います(当日から利用可)

新規

・2025年度第1学期の利用証が無く、2025年度第2学期から利用を希望する方

10/1(水)

10/15(水)
郵送の場合は10/15(水)必着

京都学習センター窓口または郵送 11月初旬(予定)
※京都学習センター内掲示板およびウェブサイトにて通知します

<交付申請に必要なもの>

 ②更新の場合:交付申請書、現在お持ちの京都大学附属図書館利用証、ビニールケース
 ③新規の場合:交付申請書
  ※来所の際は必ず学生証を携行してください。

<交付申請書様式>
 交付申請書様式はこちらからダウンロードしてください。

<留意事項>
 ・交付申請をされた場合は必ず受け取りをお願いします。
 ・受け取りが可能になりましたら、京都学習センター内の掲示板およびウェブサイトでお知らせ
  します。
速やかに受け取りをお願いします。
 ・京都大学附属図書館利用証は、必ずご本人が京都学習センター窓口で受け取ってください。
  (代理人による交付申請や受け取り、郵送による交付は受け付けません。)
 ・2025年度第2学期の京都大学附属図書館利用証の有効期限は、2026年3月31日です。

■お問い合わせ先
 京都学習センター(TEL:075-371-3001)
 ※京都大学へ直接の問い合わせはご遠慮ください。


一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ