ホームページ

文字サイズ
放送大学
高知学習センター

生き物として食べ物としての水産生物

私たちの食卓を彩る水産物、それらはどのように育てられ漁獲されているのでしょうか。陸上で行われる農畜産業と違い普段の私たちの生活と離れた海などで行われている水産業については知る機会が少ないのではないでしょうか。水産業では生物の生態を利用した漁法や飼育方法、海の環境への配慮や乱獲しないような資源保護の取り組みなどがされています。このセミナーでは主に魚類について生物学的な解説を加えながら、水産生物の現場から食卓まで皆さんと一緒に見ていきたいと思います。

種別: セミナー
担当教員:

益本 俊郎(高知学習センター所長)

開催日時: 毎月第1・3木曜日 10時30分~12時00分
場所: 高知学習センター
定員:
お申し込み方法: 2日前までに学習センター事務室までお申し込みください。(初回のみ)
備考:

実施日時は都合により変更になる場合がありますので、高知学習センター1F教務用掲示板・ウェブサイトにて、事前に必ずご確認ください。

テーマ:農・林・水産業、語学・教養

参考資料:

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ