ホームページ

文字サイズ
放送大学
高知学習センター

学習センター概要

高知学習センターとは

高知学習センターは、高知市曙町の高知大学朝倉キャンパス内にあります。平成6年に「高知地域学習センター」という名称で、高知市大津に設置されましたが、平成12年に現在の場所へ移転し、県内、地域の方々に広く大学教育の機会を提供しています。
学習センターでは、放送授業を収録したDVD・CD等の教材や視聴機器を備えています。放送大学の授業は、BSデジタル放送、インターネットなどを通じて視聴でき、ご家庭での学習が可能です。また、センター外視聴施設として、四万十市の幡多クリーンセンターを利用し学習することができます。
面接授業(スクーリング)では、歴史の深い土佐高知ならではの授業を開設し、県外からも多数の受講生が訪れています。また、所長・客員教員による学習相談や教養を深めるセミナーも活発に行っています。
学生の皆様にとって「居心地がいい」、「学習センターに来るのが楽しみ」といわれるような学習センターづくりを目指し、スタッフ一同頑張っています。

在学生データ

在学生の概要

【性別】
性別 学部 大学院
男性 193 13
女性 310 12
503 25
【年齢別】
年代 学部 大学院
10代 6 0
20代 63 1
30代 68 2
40代 100 7
50代 94 4
60代 90 5
70代以上 82 6
503 25
【職種別】
職種 学部 大学院
教員 26 5
公務員等 54 2
会社員等 66 7
自営業・自由業 28 1
農林水産業等従事者 6 1
看護師等 94 1
専業主婦(夫) 28 1
パートタイマー 34 3
アルバイト等 26 0
他大学等の学生 8 0
定年等退職者 60 2
無職 31 1
その他 42 1
503 25
【学生別】
学生種別 学部 大学院
全科履修生/修士全科生 400 4
選科履修生/修士選科生 80 16
科目履修生/修士科目生 23 4
特別聴講生/博士全科生 0 1
503 25

(2023年11月01日現在)

年間行事紹介

研修旅行

高知学習センターでは、毎年秋、日帰りの学生研修旅行を実施しています。近県の名所や文化施設等を訪問し、それらの歴史や文化に触れあい、知識・見聞を深めるとともに学生同士の交流を図ることを目的としています。ご参加をお待ちしています。
時期が近づきましたら当サイト「高知学習センターからのお知らせ」および高知学習センター機関誌「くじら」等でお知らせします。

芸術文化祭

高知学習センターでは2010年より文化祭を開催しています。学生サークルや同窓会が中心となって主催するもので、日ごろの学習成果の発表や芸術作品の展示、サークル発表など盛りだくさんのメニューで多くの方々が楽しんでいます。

これらの活動を通して、普段接点を持つことが少ない大学内外との交流が行われ、多くの人と接する機会が増えて新たな人間関係が生まれます。皆様のご参加をお待ちしています。

学位記授与式、入学者の集い

高知学習センターでは卒業生に学位を授与する、「学位記授与式」を実施しています。所長より直接、卒業生の皆さんおひとりおひとりに、学位記が授与されます。

また、毎学期の開始時に入学者を対象として「入学者の集い」を実施しています。祝辞や歓迎の挨拶のあと、学生生活のオリエンテーションを行っています。

はちきん・いごっそうおしゃべりサロン

高知学友同窓会の活動の一環として、毎年冬頃に「はちきん・いごっそうおしゃべりサロン」を開催しています。
学生同士の交流会で、学習センターでの学生生活がより魅力的になるように、との思いで実施されています。サークル活動や単位認定試験対策、学習相談等、話す内容は何でもOK。
このサロンを通して、在学生・同窓生・職員の交流を深めています。

公開講演会

年に数回、公開講演会を実施しています。
講師には、学内外の教育者や地元高知で活躍されている著名な方をお招きしています。

入場無料で一般の方も参加可能です。実施の詳細は決まり次第お知らせいたします。
「公開講演会・オープンキャンパス」のページでご確認ください。

教養を深めるセミナー

「教養を深めるセミナー」と題して、所長・客員教員によるセミナーを行っています。
単位認定はございませんが、学生の皆さんが気軽に参加でき、自由に質問・討論に参加できます。
セミナーの内容と詳細は、こちらのページ(「学習相談一覧」)でご確認ください。

パソコン講習会

パソコン講習会を無料で行っています。Excelやワード、初級・中級などのコースで開催しています。
在学生の方は、無料で受講していただけます。

その他講習会

年に2回(春・秋)に各種講習会を実施しています。
レポートの書き方講習会、話のプロを招いてのプレゼンテーション・話し方講座など、様々な講習会も開催しています。

単位認定試験

単位認定試験を実施しています。
1学期は、7月中旬~下旬、2学期は、1月中旬~下旬です。

ページの先頭へページの先頭へ