ホームページ

文字サイズ
放送大学
高知学習センター

海の環境問題を考える~汚染の原因・メカニズム、そしてその対策~

海洋は、地球の表面の約7割を占めるため、その環境の変化は陸上を含めた地球全体の生態系に大きな影響を及ぼします。私たち人類は、地球の生態系の一構成要素にすぎなかったにもかかわらず、産業革命以降、そのインパクトの大きさから、もはや自然環境の持つ修復力を大きく超えるほどの悪影響を与えています。本セミナーでは、これまで人類が犯した数々の過ちによって海洋環境がどのように疲弊していったかを、その原因と汚染のメカニズムについて解説し、これから我々は未来に向けて何をすべきかを、皆さんと一緒に考える機会にしたいと思います。

種別: セミナー
担当教員: 深見 公雄 (前放送大学高知学習センター所長/高知大学名誉教授)
開催日時: 毎月第2・4水曜日 10時00分~11時30分
場所: 高知学習センター
定員:
お申し込み方法: 2日前までに学習センター事務室までお申し込みください。(初回のみ)
備考: 実施日時は都合により変更になる場合がありますので、高知学習センター1F教務用掲示板・ウェブサイトにて、事前に必ずご確認ください。

テーマ:農・林・水産業・語学・教養
参考資料:

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ