ホームページ

文字サイズ
放送大学
鹿児島学習センター

2025年度第2学期面接授業/ライブWeb授業の追加登録について

          

 

 鹿児島学習センターの2025年度第2学期面接授業/ライブWeb授業の追加登録については、以下のとおり実施します。

10月18日(土)~10月26日(日)の実施科目→①早期先着 にて追加登録受付

11月以降の実施科目→②事前申請 または ③先着申請 にて追加登録受付

①早期先着 受付について

〇受付期間: 10月5日(日) 10時 ~ 科目ごとの追加登録受付期限日まで

〇申請方法:【Googleフォーム(早期先着用)

      または【窓口に追加登録申請書・授業料(1科目6,000円)をご持参ください】

     ※授業料のお支払いは、キャッシュレス決済です。Googleフォーム受付後は、

       キャンパスメール(学生番号@campus.ouj.ac.jp)へご案内します。

〇対象科目:下記の5科目です。

 シラバスにて必ず授業日程、授業内容、事前準備等をよく確認したうえで申請してください。

(科目名 講師名 授業日)

 ~追加登録期限 10月11日(土)まで~

 ・発酵食品のひみつ 髙峯 和則 10月18日(土)/10月19日(日)

 ・建築のカタチを考える 柴田 晃宏 10月18日(土)/10月19日(日)

 ~追加登録期限 10月18日(土)まで~

 ・日本の政治・かごしまの政治 平井 一臣 10月25日(土)/10月26日(日)

 ・日本の農業政策 北﨑 浩嗣 10月25日(土)/10月26日(日)※県立奄美図書館で実施

 ・プレゼンテーションの理論と実践 加藤 浩 10月25日(土)/10月26日(日)※BYOD

 ※BYODとは受講者はご自身のパソコン等を持参する授業です。詳細はシラバスをご覧ください。

 ②事前申請 受付について

〇受付期間:10月17日(金) 15時 ~ 10月22日(水) 13時10分

〇申請方法:【Googleフォーム(事前申請用)】または【窓口で追加登録申請書を提出】

 ※授業料のお支払いは、キャッシュレス決済です。受付後、10月23日(木)に、

 キャンパスメール(学生番号@campus.ouj.ac.jp)へご案内します。

 (定員を超えた場合は、抽選を行います。当選した科目のみ、授業料(1科目6,000円)をお支払いいただきます。)

〇対象科目:こちらこちらから確認ください。(10月17日(金)15時に空席数を発表します。)

 シラバスにて必ず授業日程、授業内容、事前準備等をよく確認したうえで申請してください。

 ③先着申請 受付について

〇受付期間: 10月23日(木) 15時~科目ごとの追加登録受付期限日まで

([②事前申請] 受付終了後、まだ空席がある科目について先着で申請を受け付けます。)

〇申請方法: 【Googleフォーム(先着申請用)

または【窓口に追加登録申請書・授業料(1科目6,000円)をご持参ください】

       ※授業料のお支払いは、キャッシュレス決済です。Googleフォーム受付後は、

       キャンパスメール(学生番号@campus.ouj.ac.jp)へご案内します。

〇対象科目:こちらこちらから確認ください。先着申請受付中は、空席情報をリアルタイムに確認できます。

([システムWAKABA]-[教務情報]-[科目登録申請]-[空席照会]より)

入金状況により、10月31日(金)以降空席状況に変更が生じる場合があります。

シラバスにて必ず授業日程、授業内容、事前準備等をよく確認したうえで申請してください。

※詳しい追加登録の方法はこちらを参照してください。

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ