ホームページ

文字サイズ
放送大学
広島学習センター・福山サテライトスペース

機関誌紹介

機関誌「往還ノート」は、年間4回発行しています。
発行月は4月、7月、10月、1月ですが、特別号を発行することもあります。
「往還」とは、行くことと帰ること、往復と同じ意味を持っていますが、「情報や意見を、楽しく交換できる広場になれば」との思いをもって発行を重ねてきました。
これからも、教員や学生からの寄稿をはじめ、履修関係手続き、行事の開催のお知らせを掲載していきます。

最新号

タイトル

往還ノート

刊行サイクル

年4回(4月、7月、10月、1月)

入手方法

2024年度1学期より往還ノートの在学生へ郵送をやめました。

広島学習センターのウェブサイトに掲載しております。よろしくお願いいたします。

最新号(257号) 最新号 

往還ノート257号.png 最新:往還ノート257号

最新号の目次

【257号】
P1  所長室便り  
P2  退任の挨拶(客員教員)
P3  新任の挨拶(客員教員)事務室からのお知らせ
P4  ・面接授業科目の追加登録について
P5  ・通信指導について
P6  ・Web単位認定試験について
P7  ・無線LAN利用申請書について
P7   ・学生証交付について
P8   ・学習センターの閉所日2日制の導入について(予告)
    行事の報告・お知らせ
P8  ・2024年度卒業研究成果発表会
P9  ・卒業研究ガイダンスを開催します。
スケジュール(4月~7月)
P10   ・卒業・修了おめでとうございます。
P11   ・学位記授与式客員教員祝辞(客員教員)
P12   ・卒業・修了おめでとうございます(所長)

バックナンバー(PDFファイル)

  ・256号 2025年1月号
  ・255号 2024年10月号
  ・254号 2024年7月号
  ・253号 2024年4月号
  ・252号 2024年1月号
  ・251号 2023年10月号
  ・250号 2023年7月号
  ・249号 2023年4月号
  ・248号 2023年1月

ページの先頭へページの先頭へ