放送大学公開講演会 後援 一般社団法人 宮島観光協会 「宮島観光について」 〜これまでとこれからのこと〜(終了)
広島学習センターは9月8日(日)に中村靖富満講師(一社 宮島観光協会会長、株式会社やまだ屋代表取締役)をお招きして「宮島観光について」 -これまでのこととこれからのこと-」という公開講演会を開催しました。
学内外から約23名の方にご参加いただきました。ご講演では、宮島の歴史、もみじ饅頭の変遷、厳島神社の世界遺産価値、来島者数の推移などの大変貴重なご説明をいただきました。
新たな取り組みとして、新しい広域観光ルートや広域連携による滞在型観光などの案が紹介されて、興味深く伺いました。
講師 | 一般社団法人 宮島観光 協会会長 中村 靖富満 (株式会社 やまだ屋 代表取締役) |
---|---|
開催日時 | 2024年9月8日(日) 10時30分〜12時 |
場所 | 放送大学広島学習センター 大講義室(3階) 広島市中区東千田町1-1-89 (広島大学東千田キャンパス内) |
定員 | 50名 |