ホームページ

文字サイズ
放送大学
愛知学習センター

根本ゼミ(対面):わかることを目指す確率・統計

種別: ゼミ(対面)
講師: 根本 二郎
開催日時:

2025年4月15日(火)~ 2025年7月1日(火) 14:00~15:30

定員: 15名
備考:

 近年、データサイエンスやAIが学術研究を支えるツールとしてのみならず、経済会を支える基盤として重要性を増しています。これに伴って、大学でも高校でも統計学を学ぶ機会が増えました。授業や講義で学ぶ場合、その主たる目標はデータ分析ができるようになることですが、ともすると公式を覚えてもその基礎にある考え方にまで理解が及ばない、ということもありがちです。このゼミでは、高校で教えられている「確率・統計」レベルの分析手法について、何をしようとしているのか、またなぜそのようにするのかについて、理解を深めることを目指します。
 具体的には、確率の考え方、平均、分散、相関係数といった基本的統計量、平均と比率の推定および検定などを取り上げますが、内容は出席者の必要度や希望に応じて調整します。最初に基本的なことを初等的に(高校教科書レベルかそれより易しく)講義します。あわせて実例やパズル、クイズのような問題を提示して、皆さんで議論しながら考えて行く形で進めます。

※愛知学習センター、根本所長によるゼミです。
※新規受講者優先のため過去に当該ゼミを受講した学生は受講不可。
 (定員に空きがあれば受け入れ可)

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ