ホームページ

文字サイズ
放送大学
愛知学習センター

【重要】学生証の発行について

          

【学生証の発行について】
2025年度1学期に新規入学される方や継続入学・再入学される方、在学生で有効期限が切れる方には、
新しい学生証が発行されます。
受け取り方法は、『窓口での受け取り』または『郵送での受け取り』のいずれかです。

★窓口での受け取り
 4月6日(日)よりお受け取りいただけます。
 ・新規入学生、継続入学生、再入学生⇒入学許可書をお持ちください。
 ・在学生で有効期限が切れた方⇒有効期限切れの学生証をお持ちください。
 ※有効期限が令和7年3月31日以前の方は新しい学生証に交換が必要です。
 ※4月6日は入学者の集い(入学式)開催のため、時間帯によっては窓口が込み合い、
   お待ちいただく可能性があります。ご理解のほど宜しくお願いいたします。

★郵送での受け取り
 4月6日(日)頃より順次発送いたします。
郵送での受け取り希望の方は、下記の書類3点を同封して、愛知学習センター「学生証発行係」宛
にお送りください。
『郵送による学生証交付願』・・・交付願はこちらより入手できます。
身分証明書(免許証など顔写真付きのもの)のコピー、または有効期限切れの学生証(原本)
返信用封筒➡宛先を記入の上、110円切手(普通郵便)、または320円(特定記録郵便)の切手を貼付        

※やむを得ず、4月6日より前に学生証が必要な方は、愛知学習センターへお電話または
 メールでご事情をお知らせください。4月1日(火)以降に対応いたします。
 4月1日(火)に学生証がお手元に必要な方は、窓口での対応となります。
 事前にご連絡をいただいた上で4月1日(火)11:00以降に愛知学習センター窓口へ
 お越しください。(窓口でのお渡しのみとなりますのでご了承下さい)
※学生証の有効期限が切れる前には、新しい学生証の発行はできませんので、
 必ず期限をご確認の上ご連絡ください。

注意!!
 インターネット出願の方で顔写真が未登録の場合は学生証を発行することができません。
 登録状況は、システムWAKABAの『教務情報』➡『学生カルテ』から確認できます。

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ