ホームページ

文字サイズ
放送大学
愛知学習センター

郵便料金の改定について(2024年10月1日より)

          

2024年10月1日より郵便料金が変わります。

郵送による証明書交付申請、学生証発行等のお手続きをされる際には、
必ず郵便料金をご確認ください。

<9月20日~9月29日の間の返信用封筒の取り扱いについて>
9月20日~9月29日の間に郵送による各種申請等で封筒を投函する場合、
返信用封筒には現行料金分の切手は今までどおり返信用封筒に貼付けしていただき、
新料金との差額分の切手は返信用封筒には貼らずに同封してください。
使用しなかった場合は、差額分の切手をお返しします。
(差額分の切手を封筒に貼付けされている場合は、そのまま使用いたします。)

現行料金切手・・・返信用封筒に貼付け
新料金差額分切手・・・返信用封筒には貼らずに同封のみ

※料金不足の場合は、不足分を追加でお送りいただきますのでご注意ください。
 変更前後の料金の一覧は、こちらをご覧ください。


<参考>
学生証郵送料金・・・(現行)普通郵便 84円、特定記録 244円
          (新料金)普通郵便(定形)110円、特定記録 320円

証明書郵送料金・・・(現行)1通の場合 84円、2通以上は重さに応じて94円~
          (新料金)定形で50g以内の場合は110円
              (定形外で50g以内・・・140円、100g以内・・・180円)

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ