ホームページ

文字サイズ
放送大学
愛知学習センター

各種証明書申請手続きのご案内

          

各種証明書の発行をご希望の方は、「学生生活の栞」を参照のうえ、窓口または郵送にて申請
してください。発行手数料は1通につき200円です。
証明書の種類によっては、発行に2週間程度かかりますので、十分余裕を持ってご請求ください。

★10月1日から支払い方法が「キャッシュレス決済」となります。詳しくはこちらをご覧ください。

◆交付願の様式は、以下から入手できます。
 ・愛知学習センター窓口
 ・「学生生活の栞」巻末
 ・システムWAKABA>キャンパスライフ(タブ)>各種届出・申請様式
 ・ 放送大学ホームペ-ジ → こちらをクリック   
 ※教養学部と大学院では交付願の様式が異なりますので、お間違いのないようご注意ください。

【申請方法】
<窓口での申請>
 交付願の様式に必要事項を記載のうえ、手数料(1通につき200円)と学生証を愛知学習センター
 窓口までご提出ください。(卒業生の方は顔写真のついた身分証明書をお持ちください)
 ①「諸証明書交付願」(様式9または様式10)
 ②手数料(1通につき200円・キャッシュレス決済のみ)
 ③学生証(卒業生の方は顔写真のついた身分証明書)

<郵送での申請>
 郵送の場合は、交付願、返信用封筒(切手貼付、あて名明記)を
 同封して愛知学習センターあてに送付ください。
 ①交付願(メールアドレス必須)
 ②返信用封筒(切手貼付、あて名明記)
 ※➀②を受領後、手数料(1通につき200円・キャッシュレス決済のみ)支払い方法について
  メールでご連絡いたします。支払完了確認後、証明書を交付してご返送いたします。

 ※返信用封筒の切手料金が不足している場合は、不足分の切手を追加で送付いただきますので
  ご注意ください。料金の一覧は、こちらをご覧ください。

 ※窓口で申請される場合は、手続きにお時間をいただく場合がありますので、閉所時間の30分前まで
  を目安にご来所下さいますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
  (愛知SC開所時間:9:00~17:30、通常閉所日:月曜、祝日)

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ