学割証について
学割証の発行をご希望の方は、愛知学習センター窓口にて申請手続きを行ってください。
なお、愛知学習センターで発行する学割証は、愛知学習センター所属の全科履修生、修士全科生、
博士全科生が対象です。休学中は利用できません。
<申請方法>
愛知学習センター所定の様式に記入のうえ、学生証と一緒に窓口へ提出してください。
①学割証発行願(窓口にも配架しています)
②学生証
③その他(研究指導のため移動する場合は、指導教員から指示があったことを示す書類が必要)
(※学生旅客運賃割引制度について)
※学割証は発行にお時間をいただきますので、閉所時間の30分前を目安に、時間に
余裕を持ってご来所ください。ご協力よろしくお願いいたします。
(愛知SC開所時間:9:00~17:30、通常閉所日:月曜、祝日)
<ご注意>
学割証の割引制度は、修学上の経済的な負担を軽減し、学校教育の振興に寄与するために
設けられている制度です。
本学では、全科履修生が自宅から学習センターまたは大学本部に通学する場合などに使用
できます。発行区間は目的地への最短経路です。さらに回数券は往復が同一経路の場合に
限ります。
帰省や旅行などでの発行はできかねますのでご了承願います。
詳細は『学生生活の栞』をご覧ください。