ホームページ

文字サイズ
放送大学
山梨学習センター

手話ってどんな言語?

皆さんは日本手話をご存じですか。テレビでは毎日手話ニュースが放映され、最近はろう者を主人公にしたドラマも制作されるようになりました。令和5年には山梨県で手話言語条例が発令されたことも記憶に新しいですよね。この講座では、言語学の観点から、豊かで魅力的な手話の世界を紹介したいと思います。皆さんが、手話って面白いな、やってみようかなと関心をもってくださることを願っています。

        
種別 公開講座
講師 仲本 康一郎(山梨大学教授)
開催日時 2025年10月13日(月)13:30~15:00
場所 韮崎市民交流センター(ニコリ)2階会議室9
定員 40名 (参加費 無料)
お申し込み方法

電話、FAX、メール、二次元コードのいずれかにてお申し込みください。

TEL:055-251-2238
FAX:055-251-2193
メール:yamanashi-sc@ouj.ac.jp

参考資料 2025.10.13公開講座チラシ.pdf

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ