二瓶賢一先生「香りの化学」
香りの化学 | |
---|---|
講 師 | 二瓶 賢一(にへい けんいち) [専門分野/天然物有機化学] |
たべもの、くだもの、のみもの。私たちの身の回りには、香りを感じるものがたくさんあります。このゼミでは、分子模型を用いて、さまざまな香りの化学的な構造を組み立てる演習を行います。また、それらの香りはどのようなものか、どのような効果があるのか、どうやって化学的に作られているのかなどについて、解説を行います。天然有機化合物の香りを嗅ぎますので、香りに弱い方はご注意ください。 |
|
日 時 | 1日目:8月23日(土)9:30~12:30 2日目:8月24日(日)9:30~12:30 |
定 員 | 10名 |
会 場 | 演習室Ⅱ |
持ち物 | ノート、筆記用具 |
備 考 | 原則、両日参加できる方。 |