清水奈名子先生「市民が伝える戦争の記憶と体験」
市民が伝える戦争の記憶と体験 | |
---|---|
講 師 | 清水 奈名子(しみず ななこ) [専門分野/国際関係論] |
戦争と平和の問題について研究する国際関係論や国際法学では、外交官や政治家、軍人たちが残した外交文書などの資料をもとに、研究が行われてきました。その一方で、これらの指導者たちが決定して開始される戦争の現場において市民たちがどのような経験をしてきたのか、また市民が戦争によってどのような影響を受けたのかについては、平和研究や歴史学、戦争社会学などの分野で研究が行われてきました。この特別ゼミでは、文学作品や映像資料などを使いながら、市民の目からみた戦争の経験について学んでいきます。 |
|
日 時 | 8月31日(日)9:30~16:30 |
定 員 | 10名 |
会 場 | 演習室Ⅱ |
持ち物 | ノート、筆記用具 |