ホームページ

文字サイズ
放送大学
栃木学習センター

横田隆史先生「パソコンOSの裏側を見てみる」

パソコンOSの裏側を見ている
講 師 横田 隆史(よこた たかし) [専門分野/計算機工学]

 パソコンではWindowsなどのOS(オペレーティングシステム)が動いていて、我々がパソコンを操作する際に様々なサポートをしてくれています。昨今のパソコンは性能が良いですしOSの使い勝手も改善されているので、普段OSの存在を意識することは少なくなりました。しかし、OSの働きがどこに・どのような形で現れるか知っておくと、より深く理解できると思います。
 本特別ゼミでは、入出力やメモリの管理などの機能をとりあげ、OSの働きを説明したのち、可能な範囲で設定・確認の方法を試してみます。受講にあたってはWindowsパソコン持参が望ましいですが、なくても大丈夫です。

日 時 9月13日(土)13:30~16:30                   
定 員 20名
会 場 演習室Ⅰ
持ち物 Windowsパソコン(なくても可)

一覧ページへ戻る

ページの先頭へページの先頭へ