佐々木一隆先生「日本語の文法について考える」
日本語の文法について考える | |
---|---|
講 師 | 佐々木 一隆(ささき かずたか) [専門分野/英語学,言語学] |
日本語の言語的特徴とは何でしょうか。日本語を他言語と比較した場合、日本語の文法的特徴をどう説明しますか。日本語を母語としない日本語学習者から同様の質問を受けた時には、どう答えますか。本ゼミでは、これらの問いについて、用例や文献を参照しながら意見交換し、日本語文法とは何かを探ります。具体的には、日英語の音声、文字と語彙、文法を比較し、外国人にとっての日本語学習上の壁についても考えます。 |
|
日 時 | 9月20日(土)9:30~12:30 |
定 員 | 10名 |
会 場 | 演習室Ⅱ |
持ち物 | 日本語と英語の辞書(冊子体と電子版のどちらも可) |